自動ニュース作成G
富士通の会計システムが引き起こした英史上最大の冤罪事件 英政府が負担する1570億円の肩代わり求める声も
https://www.newsweekjapan.jp/kimura/2022/02/1570.php
2022-02-18 01:36:03
> 富士通製品の欠陥が原因の冤罪事件で、700人近いイギリスの準郵便局長が借金を背負い、投獄され、ホームレスに転落したり自殺するなどの苦しみを味わってきた
◆
2021-04-25「富士通の会計システム欠陥で英史上最悪の冤罪 736人起訴中45人の有罪破棄 和解金87億円」の続報
・よく分からんが、会計の計算が出鱈目だったん?それは論外だが、だとしても裁判制度の問題が大きそう。疑われる原因は作ったが、冤罪はイギリスの司法制度のせいだろ。
・人間よりコンピューター信じた悲劇 富士通の会計システムに欠陥 英国の準郵便局長550人冤罪に苦しむhttps://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20191217-00155311 富士通が開発したってより、買収した会社がやらかした、が正しいのか
・この裁判では富士通は当事者ではないみたいね。まずはポストオフィスと元準局長の間で、次にポストオフィスと富士通の間で、それぞれ話をつけるべきかな。
・一様に「ホライゾンのことは一切口外しない」という司法取引していたのは、この時点で真っ黒じゃないか。
・オキシー買収したレキットベンキーザー思い出した。 >ICLは2002年に富士通に買収されています
・イギリスの問題を富士通のせいにすり替えようとしてる気配が濃厚
・ページビュー稼ぎのタイトル
・1990年に英ICLを約1800億円で買収し、冤罪事件で1570億円の肩代わりとは…。
・富士通なら、いくら叩いてもいいと思ってるな。
・東芝がウンコ(ウェスチングハウス)を高額で買わされたのと一緒だな!