自動ニュース作成G
レジの順番待ちにイラついた80歳、代金置いて出ようとし…金額不足を指摘され、コンビニの女性店員に暴行「押しつけた」
https://www.hbc.co.jp/news/72cac7c85c0a190a5527c88f7af77298.html
2022-02-17 00:15:42
> この男は15日午後1時10分ごろ、苫小牧市拓勇東町のコンビニエンスストアで、40代の女性店員の肩を手で押した疑いが持たれています。
> 警察によりますと、男は当時、酒を買うためにレジで並んでいましたが、順番を待ち切れず、代金を置いて店外に出ようとしました。その際、金額不足を指摘するなどした女性店員の態度に腹を立て、犯行に及んだとみられています。
「(遅えなあ…)釣りはいらねえよ」「お客様、足りません」「ムキー!」
・80歳にもなって列に並ぶのが我慢できずに逆ギレして暴行逮捕か...
・現金使えるセルフレジ置くべき。
・年寄は年寄になるほど我慢が効かなくなるだろわ。
・残ってる時間が数年しかないからな
・すまん。ワシも似たようなことやってる。コンビニやスーパーだと品物を全部元の位置に戻って帰ったり。飲食店で注文が30分以上待って出てこなかったり、調理ミスったのをそのまま出してきたりしたら、食わずに金払って帰ってる。
・#3 我慢って実は体力なんだよな。加齢で体力が無くなると精神力も落ちて自制が利かなくなってくる。
・体力のせいではなく自制心自体衰えるんだろ。
・#5 30分時間を無駄にして、腹も満たさず、金だけ損して、イライラするんだろ? 全部自分が損してるだけ。
・#8 さらに、おそらく店側からは「変な客」「面倒な客」認定されて終わりw
・#8, #9 そうなんやろうけどそんな扱い受けて客を主張したくないわ。つか客を客として扱わん店ってことやろ。そういう店には二度と行かん。
・ポリシーは尊重するがレジ並ぶ以上の時間かけて買い物かごの中身を棚に戻し退店とか厳しい人生だな。
・数年に1回やるかどうかってとこだよ。