自動ニュース作成G
立憲、維新など野党4党派の枠組み新設、外された共産は猛反発
https://mainichi.jp/articles/20220214/k00/00m/010/336000c
2022-02-15 13:40:17
> 立憲民主党、日本維新の会、国民民主党、衆院会派「有志の会」の野党4党派の国対幹部は14日、国会内で会談し、与党が目指す21日の2022年度予算案の衆院通過に反対し、十分な審議時間の確保へ協力することで一致した。4党派は今後もこの枠組みの会談を定例化する方向だが、共産党は「共産外し」に猛反発している。
早速共産支持者がツイデモしてる模様>
◇
関連?:
◆
◆
◆
・維新や国民民主が立憲との共闘飲むとも思えないが。
・最高顧問のヒトラー発言は忘れたのかな。
・もう枠組み撤回したぞ。流石に変わり身早すぎだろ。https://twitter.com/office50824963/status/1493458176762867714?s=21
・共産党を除外することも、維新と組むことも、考えておりません。 <共産党を除外する事を考えていないと言う事は、共産党を除外しないって事で、つまり共産党と共闘するって事だな。
・#3 イジる前にセルフツッコミかよ!幹部じゃなくて患部だな。 政策的な志しがある末端議員(中央、地方問わず)は支持者がいるうちに離党無所属になっとけよ。志しの方向性は別としても。
・選挙互助会に志しなんてある分け無い。あるのは選挙に勝って「政治家」になる夢だけ。https://www.sankei.com/article/20220215-LVQX4KID6VP4JFCO667YWINID4/立民「共産外し」波紋 甘い見通し、信頼揺るがす
・有田に凄まれた原口がコロッとゴロニャンした時みたいだな。立憲は総じて左からの攻撃に滅法弱い印象。国民民主党はこれ見て学んでほしいね。
・連合より共産党を取ったのか。
・♯8これで自民党が喜ぶな。
・一度反社勢力に関わったら簡単に逃げれるわけが無いんだよな。
・総括はヤクザ以上に面倒だからなあ。NHKもやらかしたしhttps://gnews.jp/20220214_172820