自動ニュース作成G
ANAHD、「空飛ぶタクシー」参入 関空から大阪駅15分
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN150540V10C22A2000000/
2022-02-15 12:53:32
>ANAHDとジョビーが14日に発表した。ジョビーが開発している5人乗りの機体は最高速度が時速約320キロメートルで、240キロメートル強の連続飛行ができる。現在は自動車で1時間程度かかる関西国際空港から大阪駅までの所要時間を15分以内に短縮できるという。
>具体的な事業の開始時期は明らかにしていないが、2025年国際博覧会(大阪・関西万博)を機に地元自治体などが空飛ぶクルマの実用化を目指しており、こうした機会を利用することを視野に入れているもようだ。両社は運航に加えインフラ整備やパイロット養成、航空管制などの面で協力するという。
・実現したら運賃いくらになるんだろ。1人1万円、4人で3万円くらいかな
・飛行機は搭乗前手続きに時間を取られるイメージだが45分間のアドバンテージ…どうかな。むしろ往路で時短にならないか。つまりこのタクシーに乗る際にセキュリティチェックを済ませれば関空で大型旅客機にそのまま乗れる、とか。
・プライベートジェットの近くに着陸できるならアリかな
・結局はヘリみたいな使い方になるんかね。