自動ニュース作成G
銀河英雄伝説の田中芳樹さん「ナンバー2は綱渡り」 オーベルシュタインの不要論語る
https://globe.asahi.com/article/14544908
2022-02-12 20:15:43
>ラインハルトが子ども時代からの腹心の友である副司令長官キルヒアイスを重用し、特別扱いすることをいさめた言葉です。
>銀英伝ファンの間では「オーベルシュタインのナンバー2不要論」として有名で、この場面以外にも、形を変えてたびたび登場します。
>原作者の田中さんに聞きました。
・その意味ではプーチンは賢いな
・https://gnews.jp/20120902_215327 https://gnews.jp/20200702_084611 メドヴェージェフを後継にしようとしてた時期もあった気はするんだけどね
・それはいるのと同義では?>だいたい、ほぼ同程度の能力を持った部下集団を作って、そのグループ全体がまあナンバー2であると。
・しゅーきんぺーだけいれば問題ない
・ああ。 ノイエテーゼ続きやるんか。
・当たり前だけど、年取ったなあ。テレビに出るような芸能人と違って、金はあるけど顔がささないっていうのは本当に自由だろうと思うので羨ましい。
・No.2と言うのは競合だろうから要不用であれば本来は競合を潰しに掛かる話であるはずだが、これは(分担した役割を任せるのではなく)全権を委任出来る程に特定の部下を信頼すべきかの話かな。あくまで部下であって競合の話には見えない。これをNo.2と表現するから俺には英雄伝がしっくりこないんだろう。
・順位を誰が付けているかであって、これは権力者同士ではなく、その権威の下で出世争いをしている部下から見た順位だろう。「英雄伝」にも関わらずこの話全体が君主道徳には基づかず奴隷道徳なんだよ。
・マキャベリズムに手足が生えたような男。ガイエスブルグ要塞をイゼルローン化させない為にヴェスターラントは滅ぼすわ、潜在的に危険だからとロイエンタールを排除する為に内乱を起こさせるわ
・今やってるアニメで君主論推しのがあるな。ちなみに君主道徳はニーチェな。