自動ニュース作成G
ROAD TO GUNDAM BATTLE ガンプラバトルへの挑戦
https://bandai-hobby.net/site/road-to-gunpla-battle-project/
2022-02-11 10:09:39
> BANDAI SPIRITS ホビーディビジョンとバンダイナムコエンターテインメントが共同で進める、リアルガンプラバトルを 実現させるためのプロジェクト。
> ガンプラをスキャンしバーチャル空間(ゲーム)でバトルする、まさに、ドリームプロジェクトとよべる企画!
遂にプラモ狂四郎の世界が現実に
・テクスチャーマッピングするのか。
・形状変更はこれからやな
・プラモデルが闘うのではなくバーチャルなのか。マリオネット的な事でやったら面白そうなのに。
・薩摩模型同人会の魔改造が見れる日も近い
・ガンダムヘリオスは特別扱いなのか?
・登録したパーツからゲーム内で機体構成して戦闘するのかな・・・その場合、事実上アーマード・コアと同じでは?
・とりあえずパーツを削ったり加工するの無しでどういうパーツ使ってるかを判定して評価できるようになるだけでも相当面白そうではある
・SDガンダム VS リアルガンダム同じ身長で戦ったらどうなるのか
・ビルドファイターズっぽくて面白そうだけど、ガンプラ買いにくい状況https://twitter.com/edXjdUf9aBARTE2/status/1491166161895313412を何とかしないと
・プロの綺麗な仕事よりも、塗りが下手なほど唯一無二感、俺のガンダム感が際立つ気がする。#7 ゼクシードは早すぎたんや。
・方向性は少し違うが任天堂のamiboとかも結構長い間頑張ってるけど上手くいってるとはとても言えない状況だしな。おもちゃがゲーム内で動く、って望みが上手く廻った仕組みはまだ無い感じはするね
・バーチャロンの機体をガンダムにして、表面にスキャンしたテクスチャー貼ればいいんでね。
・テストとはいえRX-78ばっかなのが残念。せめてMS-06もモデル用意して塗装をスキャンできるようにしてくれれば。
・せめてゲルググにしてやれよ。RX78とMS06じゃ虐待バトルじゃん
・ガンプラでザク2は基本なので。