自動ニュース作成G
最近gnews.jpにつながりにくい件
https://help.sakura.ad.jp/status/archive/trouble/rs/
2022-02-10 21:20:39
> 外部からのDoSと思われるトラフィックによる通信障害
さくらのレンタルサーバが攻撃されているようだ。困ったね(管理人)
・報告ありがとうございます。 F終盤のようなデータベース破損みたいな内部トラブルでなく、外的要因なのが不幸中の幸いなのか、どうしようもないからなおタチが悪いのか。・障害情報を見る限り7日からなのか。そういや最近ひとり2役で草生やしながら会話する奴を見てないなあ(棒読み)。・そろそろ戦争が近いのかねぇ・このところ、しばしばつながらないから予想はしていたが。意識過剰かも知れないが、#2みたいなことを思ったり。・やっぱりやられてたのかぁ。どうしょうもない奴らもいるもんだ。・Cloudflareみたいなの挟んでも大本が倒されたらしょうもないんだっけ・#2 関連を貼らない奴に親を殺されたの?って奴ならいるじゃないか。・寄生虫の元締めが悪さの方法を変えたのかな。コメントが読み易くなるサイドエフェクトがあっていいんだかなんだか・アメリカのサーバに替えるとFBIが捜査してくれる?・わざわざアメちゃんに頼らんでも今は電子計算機損壊等業務妨害罪で警察動けるよ。https://gnews.jp/20140918_115534・#0 コメント投稿先としてつくった記事何でわざわざ消したんだか分からん・私が💩を貼るから🪰が寄ってきたんだな・#2 お前のすぐ近くに居るぞ・さくらでもウチが契約しているサーバーは攻撃受けてないけど、そのうち受けそうだ。・ウチの wordpressもさくらなのよね。そろそろ AWSに乗り換えるべきなのか。・北京オリンピックがらみじゃないかね。>DDoS・2215ばっかりやな。ここなん?・可変IDウンコメ作がサイトごと墜としに来てんじゃね。・ここへの荒らししてるの、何かこのサイトに個人的な恨みでも持ってるんじゃないの、と言いたくなる粘着質な人だしな。変な造語をゴリ押ししていもしない変人作り上げたり、その相手のからかいをよそおって同一コメ連投したり。しかも複数犯。・取引先のシンクラサーバーも攻撃食らってるらしくて今週頭からかなり重くなってるなあ・#6 Cloudflareが原因でWordpressが何度もダウンした経験があるからもう使っていない。株価は上がっているhttps://i.imgur.com/XKbnB2B.pngけど、納得できないわ。使っていたのは2015年ころまでだったかな・・・・今、13:37。まったく遅延が無いのは管理人さんが何か手を打ってくれたのかな?・レンタル鯖が攻撃されてるならココで何かしても何ともならんのでは。ココが攻撃ポイントになってるならアレだけど。・またひどかったね・おお、つながった。このサイト軽くて手癖みたいに開いてしまうから、今日も全然つながらなくてストレスだったよ。・#19 多分、本人の考える唯一の敗北条件が「アクセス禁止になること」だから、いくらさげすまれたり軽蔑されたりしてもダメージ0なんだろう。いわゆる無敵の人なのかもしれないとは思った。・妨害されたときすっごいキレちらかしたような文章書いてたから、NGWとかでも敗北かもしれん。・DoSを仕掛ける人の気持ちなんぞわからんが、これいつまで続くんだろね。・言論封鎖したいんだろ。 >DoSを仕掛ける人の気持ち・いや、さすがにこのサイト狙いじゃないだろ・投稿後に誤字気付いて修正しようとしたら数時間不通になってて投げた。・#0のリンク先みてるといろんなサーバーが攻撃を受けてるみたいだね。つまりgnews.jpなど、特定のサイトを狙ったわけではなく、さくらインターネット全体への攻撃っぽい。・DDoSじゃなくてDoS攻撃なのか、広義のDoSなのか。この対応って人力でやるものなの?>識者・障害情報が無くても応答が無いときがありますな。「興味ない」とか「IDのミュート」が地味に負荷になってるとかかしら?・そりゃ単に情報の更新が遅れてるだけでは? ちゃんと見てないから断言はしないけど障害対処後に「何時何分から何時何分まで」みたいに出すんだと思う。・#36 今ごろ単発コメで泣き言かよw・#35 ゆっくり増えてゆっくり終わる系だと、障害時間を定義しにくいかもしれない。・荒らしに関してだけどIPアドレスの第一オクテットくらいは生で表示したら何かわからないかな?串を通さない限り発信者の国くらいは特定できるはず。googleのデータ圧縮プロキシなどもあって串の敷居はひくいけど。・#42 まだ"林"ゴリ押しをあきらめてないのか。・記事投稿だけじゃなくコメント投稿にも時間制限を設ければ、コピペ荒らしには負担になるんじゃないかな。・#45 ×串 ○プロキシorVPN >・2ch系サイトの投稿・スラング持込は自粛してください・串って壺発なのか?・#50 2ch系のスラングではあるだろうhttps://pmakino.jp/channel5/misc/2chbible.html#kusi・このスレッドがトップに固定されていて、その中の幾つかのコメントが削除されているのが答えってことかな。・#53 スレッドがトップの「気になった記事」に固定されているのはあなたが[気になる]を押した又はそのスレッドに書き込みをしたからでは?更新がある度に「気になった記事」は降順でソートされます。自ニュGの便利な機能ですよ。・#54 トップの4行目に注目・#54 落ち着いてサイトトップの4行目「最近のアクセス障害について」をクリックしてみて欲しい・$53 消えてるのは単純に関係ないコメント消しただけじゃないかな。コピペ荒らしに対しての話も消えてる・これは気づいていなかった。皆さん失礼しました。・繋がったら繋がったでコピペ荒らしがまた出没か。・最近遅くなる事は無くなった感じだけどさくら自体はまだ繋がりにくい事は起きてんだなhttps://help.sakura.ad.jp/status/archive/trouble/rs/・最近は安定していますね。やはりロシア絡みだったんでしょうか。・たしかに最近は発生してないようですね(2022/03/17)