自動ニュース作成G
iPhoneの一部が勝手にSiriとの会話を録音していたバグが判明、iOS 15.4 beta 2で修正
https://gigazine.net/news/20220209-ios-15-4-siri-recorded-bug/
2022-02-09 13:22:40
>伝えられるところによると、iOS 15に入っていたこのバグにより、AppleにSiriとの会話を録音および保存し分析する許可を与える
>「Improve Siri & Dictation(Siriと音声入力の改善)」という設定が自動的に有効化されていたとのこと。
オフしてるからとバカな会話してるとうっひゃぁなわけだな。
・○時に起こして、今日の天気は? ぐらいしかやってないから問題ないわね
・#1 今回の録音関係なく「Siri、Alexa、Google」と言われて反応するって事は、『マイクに届く“全言葉”を聞き取り解析している』って事を覚えておきましょう。
・Siriがオンになっていれば、全言葉を聞き取り解析してるの当然では
・バグって言葉は便利だね~
・仕様アル
・Siriは常にオフなのでセーフ。というか15.3.1をとばして15.4になるのかな?マイルール的にはアップデートできないなぁ。ずっと15.2.1か…。
・#4 「ツイッターがハッキングされた」も。
・起動の Hey Siriとかはローカルで処理されてて、それ以降がサーバに送られると思ってる。Googleや Alexaが全部録音してるのはは確実なんだけどね。
・そもそも Hey Siri の認識率が低すぎて、あれでまともに聞き取り出来てるとは思えん。 Googleとかは感度良すぎてビビるけどね
・Siriの「し」が摩擦音だからGoogleにくらべて認識しにくそうだとか思ったりした。Alexaだと「さ」か。