自動ニュース作成G
SANKYO、第3四半期決算は営業益371%増の200億円 「フィーバー機動戦士ガンダムユニコーン」と「新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~」が大ヒット 通期予想も大幅上方修正
https://gamebiz.jp/news/342893
2022-02-09 08:30:42
>SANKYO<6417>は、この日(2月8日)、2022年3月期の第3四半期の連結決算を発表し、売上高703億4400万円(前の期比71.6%増)、営業利益200億3300万円(同371.0%増)、経常利益208億5100万円(同311.9%増)、最終利益106億4900万円(同313.0%増)、EPS274.76円と大幅増益を達成した。
・1月31日末で旧型台が使えなくなっての一斉買い替えがあったからね、1年おきに10%のパチンコ店が倒産しているので黒字も長くは続かないな。
・パチンコやらないんでよくわからないけど、定期的に旧型台が使えなくなるのって規制強化?なんで一気に規制強化せずにジワジワ規制していくんだろう、機器メーカーと癒着して買い換え促すため?
・#2 いや、一気に規制強化してるよ。三年前の規制強化でパチンコ店の利益が75%減った。今回の規制でクソつまらない台だけになり客離れが一気に加速した。
・スロットだけに限定すると死に体の状態 パチンコは逆に規制緩和されて今はやりたい放題に近い状態
・でも#1の言う通り潰れる店が増えている現状が有るから先は明るくない
・射幸性娯楽のトレンドはもう完全にスマホガチャに移ったから