自動ニュース作成G
マスク拒否の呉市議降ろす AIRDO機内、北海道
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6e4a02d312581edf0b95750543f47678ab1edc1
2022-02-08 13:30:35
>北海道の釧路空港から羽田空港に向かうAIRDO機内でマスク着用を求められ、拒否した広島県呉市議の谷本誠一氏(65)ら男性2人が離陸前に機内から降ろされていたことが8日、分かった。同社は「他の客に不快感や迷惑を与え、安全や健康に危害を及ぼす恐れがあると判断した」としている。
>同社によると、6日午前9時50分発の便で、離陸前に客室乗務員が谷本氏ら2人にマスク着用を求めたが、拒否されたため、搭乗を断った。機内には約40人の乗客がおり、定刻より約1時間10分遅れて出発した。
この記事にも登場:ワクチンは人体実験、皆殺し作戦…永田町「反ワクチン集会」彼らの主張とは ◇
・次は議員の座を下ろされる続報を期待・>マスク着用の強制は明らかな憲法違反 いや、この知識じゃ絶対に勝てない。反マスクを議員が運動としてやるなら最低限外堀埋めてやらねえと。これじゃ単なる客と会社のもめごと。・憲法違反とか言ってるけど、そんなの公共の福祉を優先する憲法十三条で終了じゃないの? >生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。・こーいう手合いにとっては自分を律する側の憲法は無かった事になる。 http://www.sss2001.net/・航空券とか買う時にマスクしてないと搭乗拒否する場合あるからね、って事前にアナウンスされてるんだよな・AIRDOよくやった、反マスクざまあ。という感想しか出てこない。