自動ニュース作成G
東芝は“2分割”に、半導体デバイス事業のみ分社へ
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2202/07/news140.html
2022-02-08 01:00:11
>東芝は2022年2月7日、2021年11月に発表した“3社分割案”を大幅に修正すると発表した。当初、東芝本体からデバイスとインフラサービスの事業をそれぞれ分離し、独立した3つの企業に分割する方針だったが、インフラサービス事業は本体に残してデバイス事業のみを分離する、“2社分割案”を提示した。「東芝/インフラサービスCo.(カンパニー)」と「デバイスCo.」(いずれも仮称)となる。実現時期については、従来と同じ2023年度下期とする。
東芝は1度潰してから再編させるんだったな。
・重電・エンジニアリングこそ真っ先に分離すべきだったのにな 原発とかは国策会社を作って他と合併させるべきだった 売り飛ばした事業こそ残すべきだった・残す価値がある事業じゃないと売れる価値無いでしょーよ・でも売れない事業こそ買ってくれる人を探すべきなんだけどね。売れない事業出身者が経営トップじゃ自己保身的に無理だよね。・ああやっぱり自立するさせる覚悟が足りない…。 >共通基盤領域(の研究開発体制)については、共通組織として東芝/インフラサービスCo.に設置し、デバイスCo.とは委託契約を締結する形で「共創関係を維持する」・もう原子力関連だけ国有化して後は潰そう。・#5 潰さずに売却した事業を買い戻して「新東芝」を発足させよう。シャープに習って無能な現経営陣を全てパージして台湾資本でも良いぞ。・結局、重電本社は、特注部品をグループ子会社から安く買い叩かないと利益がとれないから、完全に手放せないんだろう。