自動ニュース作成G
【短報】百里基地雄飛園に新たなファントム2機展示開始
https://wrecks.hatenablog.com/entry/2022/01/24/204808
2022-02-08 00:14:22
>10年くらい前からホームページを使った広報業務を行っているけれど、これが数年前からTwitterやFacebookでも発信できるようになって、情報公開の「スピード」が一層大きく問われる時代になってきました。若い広報担当者と幹部である室長(場所により異なるけれど一尉(30歳前後)くらいより上の階級かな?)との間に「発信スピード」の感覚の差と「組織内部を気にする発信か、それとも組織外部を気にした発信か」という情報発信の基本的な考え方の点でギャップが生じているのではないでしょうか。
>若い広報担当者さんには機密は守りつつ、よりスピーディな発信ができるようになることを期待したいなぁ。そうすれば数年したら組織は変わると思いますよ。
エントリータイトルよりも引用の内容はかなり重要だと思ったので投稿。まだまだ自衛隊は“お役所”の域を脱してないところがあると私も感じる。
・自衛隊内の広報なんてそんなもんじゃね、で終わる話
・変なツイートして炎上してる垢もあるけどな。
・駐屯地のwebサイトて如何にも“ほめぱげ”て感じなの多いんだよな。