自動ニュース作成G
「脱炭素」ブームのウラで、いま世界で起きている「本当にヤバすぎる真実」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/84981
2022-02-07 20:29:28
> 天然ガスが産出する国は中東だけでなく、インドネシア、マレーシア、パプアニューギニア、ブルネイなどの東南アジア、豪州、北米、ロシア、アフリカにまで広がる。これらの地域の多くはロシアを除くとすべて米国の同盟国だ。
> 脱化石が世界的なトレンドとなると、世界のエネルギー覇権の大転換が起こりかねない。再生可能エネルギーやEV(電気自動車)、蓄電池の需要が増えれば、これらの分野で世界有数の価格競争力を持つのが中国であり、かの国に富が移転する懸念がある。
> 実はこれを阻止するのが天然ガスなのだ。つまり、米国にとって、中国を排除するうえで天然ガスを軸とした戦略は、最も都合が良いのである。
・関連:崩れたカタールとの蜜月 天然ガス危機招く日本の変心https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK051IT0V00C22A2000000/
・タイトルだけで陰謀論記事であることがわかる親切設計。
・別に陰謀論ではないだろう。普通に経済活動だ。
・読み物とは言え1年前の記事だと状況変わってそうな。