自動ニュース作成G
【北京五輪】スノボ3大会「金」のレジェンドが北京五輪選手村の食事を称賛「何でもある。本当においしい」
https://www.chunichi.co.jp/article/411716
2022-02-07 20:17:54
> 北京五輪・パラリンピックは4日に開会式が行われる。それを前に選手村の情報も徐々に発信されている。スノーボード界のレジェンド、ハーフパイプで金メダル3度を誇るショーン・ホワイト(35)=米国=は、SNSで食堂の動画をアップし、その充実ぶりを称賛した。
>「ハーイ、みんな。選手村へようこそ。食事はどんな感じなのかって、たくさんの人から聞かれるんだけど、文字通り全てがある。本当においしいよ。自分も少し取ってこよう」ビュッフェスタイルの食堂は広大なホールで、さまざまな料理コーナーのスタンドが並ぶ。動画で確認できるだけでも、「中華料理」「アジア料理」「世界の料理」「ピザ・パスタ」「サラダ・デリ・果物とデザート」など。
・関連:広い部屋・心地よいベッド、高木菜那「北京ダック出る」…厳戒の選手村で日本代表くつろぐhttps://www.yomiuri.co.jp/olympic/2022/20220202-OYT1T50206/
・https://gnews.jp/20220207_201225
・全部中国産食材か。業務用スーパーで仕入れたみたいなもんか。
・中華はうまいよ。特に高カロリーを要求するアスリートにはいいんじゃないかな。自分は50すぎてもう受け付けないけど
・まあ中華は世界中にあるからね。生食が少ない・油っこいのが多い・特定の香辛料が合わない…以外は、まあ普通に大丈夫でしょ
・コロナチェックをパスするかどうかでモロ天国と地獄になるわけか。
・東京新聞の親玉の中日新聞だし。ロシアの選手は餓死寸前らしいけど、ドーピング検査にかかるようなものが入ってないと良いね。
・ロシアは東京五輪の選手村でも文句ばっかり言ってた。韓国人も同類>北京五輪の食事は「過去最低」...韓国選手団から不満の声 「食べられる物がほとんどない」https://news.yahoo.co.jp/articles/bf00f0e174832fa71d5867387bd8d629b01bfa5c
・スポーツ界の二大ショーンはホワイトとオチンコ。
・何混ぜられているか分かんないもの食えとかキチガイだろ
・アメリカ人「美味しい」ロシア人「不味い」日ごろの食事の違いかな?