自動ニュース作成G
オリラジ中田、帰国時に浴びせられた「戻って来んじゃねぇ!」に心痛 「日本は異物が嫌いなのかな?」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/02/03/kiji/20220203s00041000553000c.html
2022-02-04 14:08:14
>また、自身が帰国した際には「『戻って来んじゃねぇ!』みたいなコメントも見受けられたわけですよ。でも、日本は非科学的なくらい厳しく隔離してるからね。海外はもうちょい、隔離期間が短いですから。ガチガチに隔離をするのは『異物が嫌いなのかな?』って思っちゃいますよね」
単にお前が嫌われてるだけだと思うよ。
・同じく。最近新興宗教でも起こすのかてくらいYouTubeで動画流れてきてウザいので日本語で発信するの止めて欲しい。
・自覚が無いって怖いなぁ。
・再生数から言って、支持>>アンチだから普通では。お前らだって1人に嫌われてても100人普通に接してくれる人がいたら自分は嫌われてるなんて思わんだろ。
・「日本は非科学的」これはまだなんとも言えないからなあ。感染者が膨大すぎてノーガードになっちゃったほうが良かったのか?
・Youtube君は『日本人の男性やからオリラジとかひろゆきとか好きやろ!宮迫もオマケしとくか!』ぐらいの賢さしかないから、自分でマメに興味ない押したり、まともそうなチャンネル登録したりしろ。
・主語の巨大化やめい
・コロナで渡航するなと自身の批判を被せて同情を引こうとするから余計に汚物に感じるんじゃないかな。おっと、異物だった。
・YouTubeに限らずWeb広告も含めてサジェスト機構持ってるプラットフォームは大抵そういう面があるので、#5の言う対策は本当に必要なんだよな…
・お笑い界の重鎮で好感度抜群の事務所大先輩に喧嘩売る→露出減少→反してYoutube好調→Youtube専念で事務所辞める→節税対策でシンガポールへ→徴兵制嫌だから日本へ。最初でもうダメだな。
・中田の動画のウザいとこは、どうも「解説系」と判断されてるらしく、歴史や化学の解説動画に交じって出てくる事。
・厳密には「異物」が嫌いなんじゃなくて、「裏切者」や「恩知らず」を嫌ってんだよね。
・#11 裏切られたとか、恩を売ったのにと思ってる人が嫌ってるのか興味深い。で、お前は何を裏切られたん。
・#8 アプリの全般設定の「国/地域」を日本以外にするとかなりマシになる。空欄にしてたのに何時の間にかアメリカにされてるし、それでもしょーもない動画を勧めてくるけど。
・#12 多分キラー・カーン
・#13 Twitterで推奨ツイート流れて来る方法だよね。Twitterは良いんだがYouTubeで試したら公式配信系が全然入って来なくなってしまったことがあったので、ノイズと感じた動画チャンネルは片っ端から「興味なし」にして、今では平穏に見えている(動画内で酷い広告が出る事はあるが)
・#11 あと大きい声で批評するくせにダブスタとかね。
・砂かけて出ていったクセに戻ってくればね。