Loading
自動ニュース作成G
ドラマ『新聞記者』で『東京新聞』望月記者を“舞い上がらせた”私たちの責任 相澤冬樹
https://nikkan-spa.jp/1809435
2022-02-04 12:14:28
>望月さんの最大の過ちは、事がこじれた時に雅子さんとの連絡を断ってしまったことにあると思います。でも遅くはありません。今からでもきちんと事情を説明してお詫びすれば、きっと受け入れてもらえると思います。雅子さんは財務省の人たちに対しても、今からきちんと経過を説明して謝ってくれれば許すつもりがあるのですから。
>そういえばドラマ『新聞記者』では、最後に財務省や政権側の人が改心して真相を明かそうとするそうですね。残念ながら実際はまったくそうなっていません。ドラマを見た方が「彼らも心を入れ替えたんだ」と誤解することのないように願います。現実は甘くはありません。もちろん、いずれはそうなってほしいと願っていますが。
・持ち逃げ遺書子
・望月記者「政府批判のアジテーションさえ出来ればそれで満足、批判は許さない」
・プロデューサーがフィクシィンと言いきって逃げているのに現実が同じ様に改心しろとか笑えるな。
・「明らかに森友学園の公文書改ざん事件を扱ったものであるにもかかわらず、制作陣は「全部フィクション」だと言い始めた」問題意識がおかしい。「ノンフィクションだ」と謳っていたならともかく、森友っぽい話なら真実のみ描かなければならないなんて事にはならない。こんな発想だから「ドラマで真実が明らかになった」とか言う奴が居たのか。
・全部フィクションだって言い訳は訴えられるの防止の手段。全裸監督でも言ってた。
・公開された直後の問題が明らかになる前の反応https://gnews.jp/20220118_204813 https://gnews.jp/20220123_170941 https://gnews.jp/20220125_000459を見ると感慨深いな。フィクションと捉えない一部だけが盛り上がってて。
・で、その動き方が韓国まんまなんだよなhttps://gnews.jp/20170209_080653 まぁ『新聞記者』のヒロインが韓国人って所から言ってもうそういう連中ってのは判ってるんだが
・盛って盛って、日本政府は悪い!っていうデタラメなドラマ。そりゃ遺族も協力を断るよな。
・これは酷い。 >「正義は新聞社、悪役は週刊誌」という位置づけ