自動ニュース作成G
漫画『BASTARD!!』初のシリーズアニメ化、Netflixで年内配信
https://www.oricon.co.jp/news/2223313/full/
2022-02-03 20:39:20
前にアニメ化したのは中途半端に終わっちゃったな
・これがアニメ化したり、岡崎武士の「精霊使い」が復活したり(漫画だが)この辺をリアルタイムで体験した連中が決定権持つようになってきたか?
・バスタードってダイ大と同じ頃なのか……もう十年ぐらい古いと思ってた
・鈴木土下座衛門はどうするんだろうなあ
・ザーザードザーザードスクローノーローノスーク漆黒の闇に燃える地獄の業火よ我が剣となりて敵を滅ぼせべノン!!!
・まだ覚えてるwww40代なのにwww
・これ成功したらこういうおっさんホイホイ増えそう。超人ロックとかガイバーとか掘り起こせそうなのいっぱいある。ファイブスターとか(作者がNG出すかな)。
・バスタードの特殊なスライム、ビデオガールのバケツ、ダイ大のレオナの神の涙
・絵柄も内容も既に古臭いと思うけどおっさん世代に需要あるんかな?
・#6 エリア88を極力原作準拠でアニメ化して欲しい…
・#6 #8 その世代の金払いの良さもあるが、海外の知名度がまだ高い。今の萌え絵より受け入れやすいらしい。
・#9 登場する機体が古過ぎて厳しそう
・せめて平成時代にやるべきだった。あえて狙ってるかもしれないけど塗りとかがなんか1990~2000年代のOVA感が強い。絵柄も頑張ってるけど元が線が多くアニメの都合上の簡略化されてて、なんか近くて遠いキャラデザなのも微妙に感じてしまう。
・#9 ゼオライマーを極力原作準拠で(以下略)。
・正直言ってデビルマンがあんなんだったからなぁ。漫画原作アニメに作家性求めてない。Netflixの買い取りだったら原作通りに作った方が手間かからんのに。
・今年はスプリガンやることだし、流れに乗れば神聖モテモテ王国もイケルじゃろ。
・キムタクはまずいですよ!
・寄生獣とかブギーポップみたいな微妙な出来になると推察。世間の評価も相応に。
・なろうアニメでゲーム的ファンタジー世界が飽和してる状況で、どこまで「いまさら」感を払拭できるかね。騎士忍者ゾンビの集団戦をCGで見れるのはうれしいけど。
・呪文を唱える時に空中に魔法陣が一枚絵で浮かぶという表現はBASTARDが初出だけど、今だと本当に一般的な表現だからなあ。可哀想っちゃ可哀想
・規制でめっちゃ厚着だったり乳がしぼんだアーシェス・ネイが見える。