自動ニュース作成G
アベノマスク配送料10億円?廃棄なら6千万円 政府試算
https://news.yahoo.co.jp/articles/73799e3e1e547ceb89dbc6ca53363dd6c8f41309
2022-02-02 12:46:32
>全希望者に行き届くよう枚数を調整するという。国の委託を受けた民間業者が3月から順次配送する。
安倍元首相の自己満のために国費が……
・またPAYOKUの安倍ロスが始まった
・今思うとこんなのが総理だったんだよなw恐ろしい。やめてからも迷惑かける人ってそうそういないじゃない?
・#2 鳩山とか、菅直人とか
・#2 ほんとそう思う。非日本人を歓迎して日本人の職や命を蔑ろ。特定外国人を排除出来なかった無能。
・受取人払いの人から優先的に配布しれ。
・歴史に残る売国総理なのに何故か自称・愛国者(主にネット)には愛される安倍ちゃん
・誰に何を売ったの?
・自己満ではなくて、安倍経済圏ではお金が回っているんだろう
・普通にコロナ対策補正予算の余剰繰越金使って終わりだな。
・アベノマスク配布後にマスクの市販価格が暴落したから凄い効果だったけどな
・アベノマスクが配布され始めて、倉庫単位でため込んでた転売ヤーが損切りで在庫吐き出した。中国はレアメタル同様にマスクも外交カードに使おうとしてたから、効果はあったよ。
・配送決定したのは岸田政権でないの?梱包なんかの手間自体掛かるだろうが何で送料負担させなかったんかな。駅前で配るとかでも良かったんでね?
・#10 #11 それが左翼にはわからない いやわかりたくもない
・マスクが異常高騰して見かねた政府がマスク配布を開始した結果、価格暴落で誰でも買えるようになって政府マスクが余った、だよな。バカにはわからんだろうけど。
・#0 配布や配送方法決めたの岸田なのに何でニュー作は安倍のせいにしているの? あと自己満ってなんだ?
・岸田さん、また安倍さんの尻ぬぐいか。可哀想に。安倍さんが残した汚物処理はきつだろうな
・#16 他の国も追従して未だにバイデンがマスク配布とかしているのに批判してた奴等が間抜けだね。
・#13 マスクで儲けようとしたんでないの?民主党政権が公金を投入出来るようにしたNPOにしろ温暖化にしろ先の望月の映画にしろリベラルはエコシステムとして経済活動と連動しているように感じる。彼らは右傾化のサイトや本などを問題にするが、それはそれを題材として扱ったと言うだけでエコシステムとしてではないだろう。
・https://gnews.jp/20200404_055214
・結局何やっても「税金ガー」とか言い出すんだろ。 この手の奴は。
・マスクにケチ付ける奴はいつか消費期限が来る災害備蓄用の水や食料にも文句言って貰いたいね。
・#21なにいってんの?安倍好きすぎてバカになった?
・#20税金は正しく使ってほしいよね。
・10億円って国民ひとりあたりだと7円とかなのよね。払ってれば。
・#22#23 備蓄の扱いに言い返せず怒りの連投w
・保管料が年間12億かかるから、しゃあない。
・ブーメラン自民政権の行いを何でも立憲のせいにするブーメラン黒瀬の二番煎じパクリ猿真似負け犬dappiハゲうよは説明ある内容に言い返せないからってデマばら撒くなよw
・いちいちID変わると言ったのが効いてるからまた黒瀬の二番煎じパクリ猿真似負け犬payoppiがパクリ猿真似を連続で書き込んでやんのw