自動ニュース作成G
ハンバーグ最大50円値上げへ 輸送コスト上昇などで 静岡の会社
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220201/k10013459981000.html
2022-02-01 22:09:13
>静岡県内で34店舗を展開する「炭焼きレストランさわやか」は、ハンバーグが人気メニューで、来店客数のおよそ6割を東京や神奈川といった首都圏の客が占める店舗もあるなど、県外でも親しまれています。
>このレストランでは、ハンバーグにオーストラリア産の牛肉を使っていますが、運営会社によりますと、原油の値上がりによる輸送コストの上昇や、アメリカや中国での需要拡大などで、牛肉の仕入れ値は去年に比べておよそ1.5倍になっているということです。
・ハンバーーーーグッ
・いやもう、需要と供給が一致するまで値段上げまくれよ。6時間待ちとかおかしいって。
・強制インフレ。
・静岡県下しか出店できない設定なので、東京と大阪に飛び地を作ればいい。ほら、浜松町とかあるじゃん
・人件費もガッツリ価格に反映していいのよ?
・こないだカネオくんに出てたけどさわやか過剰評価にも程があるのではないかなと思う。とはいえ会社はとっくに自覚してるのだからこの程度の値上げなのだろうけど
・ハンバーグがないならハンバーガーを食べればいいじゃない
・“6時間待ち” ってどうせ都民が押し掛ける御殿場店だろ。
・去年の秋頃に沼津店行ったけど、客自分しかいなかったぞ
・行ってみたいが駅に近い店舗が少ないのよね。車無いと行きづらい
・そんな貴方に。 https://www.google.com/maps/d/u/1/viewer?ll=34.97401592880165%2C138.38780172088696&z=17&mid=1HWkOyBVl1Ilb68LgGPqXdHzuacuniMuy https://www.google.com/maps/d/u/0/viewer?mid=1xqn9Mrm7SacmnPFbNWnZxBvyxFuGQBQM&ll=34.70359000133502%2C137.73406&z=18
・数年前、御殿場で2時間待ちを体験したけれど今はその3倍か… 話のネタにってやったけれど凄いね
・さわやかは待ち時間がwebで見られる。現在平日日中で東京に近い御殿場店で26分14組待ち。https://www.genkotsu-hb.com/shop/gotenba_inter.php 俺がコロナ前に行った時も2-3時間程度だったから、驚異的だわ。
・御殿場店こっちか。162分82組待ちhttps://www.genkotsu-hb.com/shop/gotenba_outlet.php
・#14 今見たら 約208分 105組待ち になってたが、> 混雑状況によりお客様の新規受付ができない状態になりますと、待ち時間には ━ が表示されます ってことは、まだ受付可能なのか…
・待ち時間に━が表示されたな。最後に見たのは220分だったから、おそらく最長設定は4時間待ちではないかな。