自動ニュース作成G
コロナ飲み薬治験「ウイルス保持者6~8割減」 塩野義製薬
https://mainichi.jp/articles/20220131/k00/00m/040/198000c
2022-02-01 12:40:14
◆
の続報。
・コロナ自身よりも後遺症の方が怖いんで、後遺症の治療薬が早く欲しい。
・後遺症は暴れまくったウイルス周辺の細胞の老化が原因と言う話があるからそもそもウイルスを増殖させないワクチンが最も有効なんじゃないの。
・後遺症はいろいろな症状があるから治療薬は無理なんじゃね? 自己回復力に頼るしかないかと。
・#3 老化した細胞が、自己回復力で若返ったりはしないよ。
・いや、全ての後遺症の原因が細胞の老化ではないでしょ?
・#5 自己回復力でどうにかなる症状はどうでもいい。老化はヤだ。
・#1 今回のシオノギの治療薬みたいに感染初期に服用するやつでいいじゃん。なぜ後遺症が出てから治療する
・#7 回復後に出るのが後遺症。無症状でも出る。メカニズム的に、感染してしまえば、感染初期に治療しようが出る人は出る。
・#8 ゼロイチの話をするつもりはないけれど、ワクチンや早期服用の治療薬でその確率は大きく下がるはず
・#9 無症状でも後遺症出てるんだから、感染を防ぐ目的ではないワクチンや有症状に対する治療薬では、後遺症対策として意味がない。仮に無症状感染とわかっても、無症状なら処方箋役入手できないし。
・#10 治療薬はともかくワクチン打つのに処方箋いらないじゃん…。なぜ論点変えるの>ワクチンや有症状に対する治療薬では、後遺症対策として意味がない
・#11 「感染を防ぐ目的ではないワクチン」ね。都合の悪い部分を切り取って引用するのはやめてね。
・#12 何も都合の悪い部分を切り取ってなくて、ワクチンにはウイルスの増幅を抑える効果があるのだから「後遺症対策として意味がない」はおかしいのですよ。
・#13 ウイルス量や症状の重さと、後遺症の症状に何か相関が見つかってるんですか?無症状でも後遺症が出てる時点で、「ウイルスの増殖抑えれば後遺症に効果がある」という話に根拠がないんですけど。
・あと、ワクチンは誰でも打てるわけではないですよ。
・#14 だからそれはあなたが0か1かの話をしてるだけ。要会員登録で申し訳ないけど、この記事にも「感染前に接種していると後遺症の発生が半分になった」という記載があるよhttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1232W0S1A910C2000000/?unlock=1
・#15 そんな話してないじゃん。なら治療薬はどんな人でも服用できるの?
・#16 感染力が2倍に変異した株が出れば意味がない。治療薬なら、医師の診断で服用できる。
・後遺症の治療薬を期待されると何かまずいことでもあるんですか?
・タイトル見て、ウィルス持った人を処分する薬なのかと。何で一人の人に効く割合ではなく人数で表したんかな。
・#18 感染力2倍に変異した株が出てきたら意味ないってどんな根拠だ? 対応してない株のワクチンだからと言うなら対応した株のワクチンを作れば良いだけだ。そして治療薬だって千差万別だから誰でも服用できるとは限らんぞ。
・#21 後遺症に対応する薬ならば、ウイルスの株が変異しようが問題ない。千差万別だからこそ、対応策が多い方がいい。後遺症の治療薬を期待されると何かまずいことでもあるんですか?
・#20 ウイルスの体内での分布が人によって違うから、一人の人に効く割合を示すのが難しいとか。
・#22 後遺症がウイルスが変異しても同じとは限らないのでは? 対応策が多い事に何も言ってないが何でまずいと思っているの? 対応策が多い方がいいならワクチンだって#10で言うような意味がないと切り捨てる必要がないでしょう。
・#23 であるなら根本的にウイルスの増殖を減らすワクチンは有効と言う事になるね。
・後遺症の治療薬なんか基本無理でしょ。人が骨折したら、治癒するのを待つしかない。ウイルスで壊された細胞も、治癒するのを待つ以外に無かろうに。それ以上は遺伝子操作とかのレベルじゃないの?
・後遺症の治療薬ってどういう物をイメージしてるんだ?そもそも後遺症って、どの後遺症?味覚異常、嗅覚異常、呼吸障害、もやもや病?
・#26 https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220126-2257805/ >老化細胞を標的とすることで、新型コロナ後遺症の予防法や治療法の開発につながる可能性があるとしている
・#24 まずくないなら、後遺症の治療薬を期待しても構わないでしょ。
・#29 誰も君の言う治療薬を否定してないしそんな文言もない。ただ君がワクチンに後遺症を防ぐ効果を#10で言うように否定しているだけ。
・予防しても防ぎきれないなら、治療薬を望むのは当たり前の話。
・#31 そこは理解した。「治療よりも予防が先だろう」という気持ちはあったけれど、改めて読み直すと#1に対する#7のコメントは良くなかったな。#10は理解できない
・#31 #10の様なワクチンでの後遺症を防ぐ効果を否定しているようだからそこに突っ込みを入れているだけだよ。
・予防しきれないんだから、治療法がなければ後遺症が出た人には絶望しかない。効果が100%じゃなくても、治療法があるということが大きい。後遺症で苦しんでる人に、ワクチンの効果を力説しても無意味。
・リスクの評価って、発生する確率と発生した場合の事象の大きさの掛け算で考えるもの。発生の頻度だけ下がりましたと言われても、100%防げるわけでないなら発生した後どうなるかが大事。実際、感染者の母数が増えてりゃ、後遺症の発生率が下がってようが相殺される。
・徐々に改善されていく人がほとんどで、別に絶望しかないわけじゃないと思うが。こんな情報も>新型コロナに感染した人もワクチン接種をした方が良い理由 ワクチンが後遺症を改善するという報告も 忽那賢志https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20211030-00265660
・ワクチンでも後遺症が減らせるなら治療薬と合わせて使えば良いだけの事だな。#10のように否定する必要はない。
・#36 後遺症すら対応する可能性があるって凄いなワクチン。
・改善するメカニズムも不明で、むしろ悪化したという人が2割近くいるような方法に期待はできんよ。調査対象の900人も、9割が白人で、8割が女性。「今回の調査では対象群を設定していないため、この期間に回復している参加者がいる可能性も否定できない」
・コロナ罹った後でもワクチン打つ意義はもともとあるから副次効果で合ったらなお良しな話なだけだな。
・#40 どこの国の話してるの?日本では、後遺症の治療法としてのワクチンの接種は認められてませんから、何の効果も期待できませんよ。
・まーた、政府も製薬会社も保証もしていない薬効を勝手に述べてるのか。共産党員より始末に負えんな。
・#41 ただの予防効果の話の事だが?
・#41 誤読にも程がある
・#43 「コロナ罹った後でもワクチン打つ意義はもともとある」が、予防効果の話?「副次効果で合ったら」が予防効果の話?