Loading
自動ニュース作成G
Apple、2021年10月〜12月の売上高は四半期記録を更新。日本以外で売上増
https://iphone-mania.jp/news-434923/
2022-01-28 21:16:00
>部門・製品カテゴリ別の売上高は、iPhoneが716億ドル(前年同期比9%増)、Macが108億ドル(同25%増)、iPadが72億ドル(同14%減)、ウェアラブル&ホーム&アクセサリーが147億ドル(同13%増)、サービスが195億ドル(同24%増)でした。
>地域別売上高は、アメリカ(北米・中南米)が514億ドル(前年同期比11%増)、欧州が297億ドル(同9%)、中華圏が257億ドル(同21%増)、日本が71億ドル(同14%減)、その他アジア太平洋が98億ドル(同19%増)でした
地域別で日本だけが国別なんだろうか?
・今までiPhoneの売上はアメリカと日本だけ突出してたから分けてるんだろう。そこに陰りが見えてきた、というのがニュースのポイントかと。
・といって、今の中露のサイバー攻撃をAndoroidで防ぐってのはなぁ。まぁ型落ちのiPhoneで何とかするよ
・face IDが改良されてマスク姿でも便利かつ安全に使えるようになったら新型iPhoneの売上も多少はよくなりそう。個人的には指紋認証を復活させてほしいが。あとイヤホンジャックも。
・ウチの職場の妙齢の女性たちが指紋認証が辛いと話してた。聞くと、最近はどこでもアルコールアルコールで手がガッサガサで指紋認証が通らないんだと。で、ウチ一人はFace IDを重宝してた。こちらも詳しく聞いてみると、ダイヤモンド型?マスクで登録しておけば毎回同じ形でつければマスク顔で認証通る、と。まぁこんな話もある。
・Apple Watch便利よ
・別のにも書いたけど、FaceIDでマスクありで通しやすい手法https://twitter.com/kingneeraj/status/1253303415876149248