自動ニュース作成G
うる星やつら2022年ノイタミナ枠でアニメ化
https://twitter.com/SugoiLITE/status/1476904120858542082
2021-12-31 23:40:43
というテザービジュアル。
>* Lum Invader - CV: Sumire Uesaka * Ataru Moroboshi - CV: Hiroshi Kamiya
との情報も付記
・今年最後にいいニュースを聞いた。これで来年も頑張れる。・さすがに声優は交代か、上坂すみれのイメージは無いなぁ・前の開始が40年前だからな。・今のルパンぐらい安定して作って欲しいところ・前のラムちゃんの声は自分的に高すぎて、キンキンしてた感あったかな。あたるは丁度いいぐらいだった。声優の熟練度の差だったのかも知れん。今更見ようとは思わないが。どういう需要なんだろう。・前のラムちゃんて魚屋やってんだっけ?・客よりも金出す連中向けに話通しやすい企画だったんじゃね?売れるかは知らん・1クールに1回ぐらいなら押井回をやらせても良いかも・Lum Invader、インベーダー? そりゃそうだけれど。・高橋留美子絵が枯れたなあ・・・歳のせいか・萌え方向に行っちゃったか。・あっそうか海外向けにリファインするつもりなのか!・どっかで見た記憶あるキャラデなんだが… よもやすがわらさんだったり。・時代がループしてる象徴。1980年がある種のピークだったんだろうね。これ以降の作品は古さを感じない。リアルタイムに知らない若者から高評価を受けたりする・監督押井守(嘘)・千葉繁だけ続投しそう・今ぶっ飛んでるメンバーってと銀魂制作陣辺りだけど、アレのぶっ飛び方とうる星のぶっ飛び方はちょっと違うからなあ、昔の奇跡は難しいだろうね・虎柄ってだけで虎のイメージはないが、まぁきっかけは必要か。・#6 ラムちゃんの声優、平野文さんは20年くらい前だったか結婚して当時築地の魚河岸(魚屋さん?)と結婚したね。そのころ平野文さんの特集みたいな番組を見た。で昨年末のNHKの何かの番宣が流れてて、聞き覚えがある声だと思ったら画面の隅に「ナレーション:平野文」なんてキャプションがあった。・#18 つまりラムのパパンが主役ならいいと…・「口ずさめる曲OP、ED」これが大前提 YouTube→うる星やつら 15曲https://youtu.be/FVEDHtW6pkk・声つき動画https://twitter.com/uy_allstars/status/1477127901837688833きてた・この手の再アニメ化って原作絵に寄せる事が多い印象なんだけど、これは全然意識してないように見える。関連 https://www.pinterest.jp/pin/582582901788689437/・#22 かなり前のと近いな。やっぱ声優だわ・キャラデザが『おそ松さん』の人(浅野直之)と知ってなるほどと思った。・80年代のノリを残すのか今どきにアジャストするのかちょっと楽しみだな。・面堂がミリタリー無線でなくスマホで私設軍(戦車、攻撃機)を呼ぶとか、あたるが「おねーさん、LINE教えてー」とか。・#22 あたる(っぽい声)に違和感出そう。・#26 あの時代を再現する必要性はないからガジェットとかはアプデされるんじゃないかな。でも例のポーズで飛ばされるのはそのまま。・一人でブルーインパルスもお願い・ちゅどーん・丑→寅だから鬼っ子なのか・#32 ああ、艮・下手に寄せていっちゃうとモノマネ大会になりかねないから全然違ったの作っちゃった方がいいんだけどね。・ラムちゃん警察https://togetter.com/li/1824622・そもそも日常でビキニというのは現代的にNGでわ?それをどうディフェンスするか楽しみ。設定に手を加えるのか、そういう衣装じゃないことにするのか・「宇宙人なので」