自動ニュース作成G
2021年度上期のスマホ出荷シェアはソニーが2位、157.1万台(51.8%増)
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2111/11/news121.html
2021-12-29 23:41:17
Xperiaのシェアが急激に伸びつつあるらしい
・ソニーはスマホだけ赤字で他の部門が黒字絶好調https://gnews.jp/20210430_110745とか言われてたのも昔で、今はスマホも黒字化して年々黒字額が増えてるそうだ
・Xperiaって日本製じゃないし、PSも外国優先だし、もうSONYって日本メーカーじゃないよね
・Xperiaの縦長画面は一度慣れると戻れないぞ
・海外でも存在感を取り戻し始めているらしいが、まあまだまだやね。もっとがんばれ。
・#3 キョンシーのお札が壁紙によく合うんだよな
・日本企業の時価総額ランキングでソニーが時価総額2位になったんだよな、1位はトヨタ、控えめに言っても絶好調企業。俺は数年前のソニー株がちょっと割高かな?って時に買ったけど2倍以上に上がって笑った(笑)
・国内シェアか。サムソン選ばないならソニーって感じになるのは分かると言うか、スマホに関しては他のメーカーが魅力なさすぎるんだよなあ。
・今の携帯はそもそも選択肢がほとんどないからなぁ
・自分はちょうど2年前にソニー株買ったけど、だいたい倍ぐらいにはなったなあ。
・でもPS5って宣伝効果でしか実績詰んでないよね。ソニー損保が稼いでるのかねぇ
・#10 馬鹿だなぁ、ソニーが決算発表しているのだから読めよ。ゲーム部門は黒字額がくそデカイぞ。映画部門と音楽部門も黒字額がデカイ。
・国内の企業だからがんばって欲しいが、俺は絶対二度とソニー製品は買わない。それとこれとは別みたいな感情論。
・ヤフーファイナンス掲示板だったかな?前に「ソニーが嫌い、ソニーはもう駄目だ」という奴が退職金3000万円をソニー株の信用売りでほぼ0にしてたのを見かけたな。素直にソニー株を買ってたら人生勝ち組だったのに(笑)