自動ニュース作成G
[人生案内]20代息子がロリコン?: 読売新聞オンライン
https://twitter.com/robo7c7c1/status/1475214535904870400
2021-12-27 22:57:32
>「(以上、2つの)事はあなたが考えているより、ずっと深刻だと私は思います」で締められる回答は読売本紙で、どぞ。
かなり一方的な回答。荒れそう。全文
◇
・それは下着ではなく眼鏡拭きかもしれない
・母親から吐き気を催すほどの嫌悪感ぶつけられて息子から児童性愛嗜好が消えれば良いけど、余計やべー奴になってしまうような気がするな。
・相談者も回答者も妄想の飛躍がすごい。
・下着購入はワンランク上やな。
・作家と言うか、ほぼ売文屋だな。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E5%8E%9F%E6%99%BA%E7%BE%8E藤原 智美(ふじわら ともみ、男性、1955年7月20日 - )
・LGBTや同性愛者は昔は法律違反の国があったのに今は世界的に優遇する傾向があるからロリコンも優遇される未来があるかもしれん。
・新品なら良いんじゃね? 俺は女性用下着とか持ってるけど汚い使用済みの物とか全く興味無いし。
・息子に意見をぶつけたら案外自分ではいてるってかえってきてロリコンではないって安心するかも。
・履くにはパンツが小さすぎでね?
・プリキュアガチ勢にはそういう奴がいるらしいが。プリキュア柄の女児向け下着を自分で履くんだと。
・作家が拒否反応を示すのは自分の想像力の守備範囲じゃないから
・そう言えば男の子のパンツにはあまりプリントはないな。これってスケベオヤジの趣味なのか、男女の嗜好の差なのか。後者ならプリキュアガチ勢は多少女性的な部分があったり?
・精神学方面では成人が18歳未満の異性を対象にする場合なんだっけ?
・そんなに高かったっけ?14とか15じゃなかったか?
・「若奥様のナマ下着」じゃないから大丈夫
・https://yucl.net/man/255.html 【マンガ】だと13歳以下だな。
・#11 は https://twitter.com/sinbokukyapun だったのか。
・それはそれとして、女性用下着って素材がちがうのかチンコに巻き付けてこすると気持ちいいよね。なおストッキングは、すりきれそうになるのでおすすめしない。
・綿100%の下着しか履かない方ですか。
・#11 拒否反応は母親が持っているもので、それを隠さずきちんと向かい合えとの話だろう。正しさを別にすれば、母親が特殊なのではなく一般的な反応だろうし。
・履く履かないじゃなく、キャラグッズコンプを目指すと女児用衣料も買わねばならん。バンダイがキャラリートという女児服出し始めた頃にぽぷりちゃんの買ったわ
・家庭内の分断を促しておいてその後のフォローが一切見当たらないのですが。
・そもそもロリコンで何が悪いのか。 母親を性的対象にするマザコンの方が善かったのか?
・ロリコンじゃダメでマザコンなら良いってのも極端だが、一般論として同世代の女と付き合えって事なんだろう。ただ息子の顔立ちが整ってるならともかく、ブサイクで自分に自信が持てず挙句にロリに倒錯した…と息子が親の責任を主張したらどうするんだろうな
・生まれつき不細工なのは親じゃなくて本人の運が悪い。
・息子のロリコンより先に家族関係を何とかしろとのアドバイスだろ。