自動ニュース作成G
プーチン大統領がトランスジェンダー選手に反対表明で物議
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/3886436/
2021-12-27 16:15:23
>大統領は23日の年次会見で、トランスジェンダー選手について言及。「男性が女性であると宣言し、例えば重量挙げなどのスポーツで活躍する。『女性スポーツ』は消滅してしまう。
>ある種の常識が必要。私は、男は男、女は女という伝統的な考え方を支持する」と語った。
伝統云々より、生物的に違うんだから、そこで分けろという感じなんだよな。
・ツイフェミとトランス支持者はプーチン大統領に文句を言いに行って欲しい。
・男性、女性、混合にすればよろし
・ヒトは性差が大きいのだから、スポーツは肉体性別で分類すると競技団体が宣言すれば済む話なのに
・#3 それが袋叩きに合うのが現在の異常な所なんだよな。多分、プーチンぐらいしかこういう事言えない
・トランスジェンダーはジェンダーに拘っている訳で、男性競技に出るのは男性であるはずだから絶対に嫌なんだろ。ジェンダーを基準にするから生きにくくなる訳でリベラルはジェンダーフリーを提唱しろ。今はホルモンの量かなんかで分けているらしいから男女との呼び方を変えればいい。カテゴリーの1と2とか。
・#1それな。どうせあのクズどもは聞こえてないフリするんだろうけどな。
・これはプーチン支持するわ。
・オリンピックではなく、パラリンピックにトランスジェンダーの枠作ればいいじゃんって思うんだがだめなのかな
・これって、プーチン自身が柔道家だからだと思う。オレがトランス女性だと言って女性の柔道家と戦ったら確実に勝てるだろ?ていう
・#8 それ、完全に差別だとみなされる。
・障碍者は抗議すべき
・#8 基本的に賛成だが、競技成立するほど選手がいるのか、疑問。
・あれ?そもそもパラリンピックてひどい差別じゃね?
・こびとプロレスhttps://gnews.jp/20211208_032618もパラリンピック枠なら復活しやすいのかも。
・#5 制限のある階級と無差別級にしてワールドカップやオリンピックは無差別級のみにすればいい。
・4年前は男だったが今年のオリンピックは女でジェンダーメダリスト誕生とかいう世界
・#10 パラリンピックに出るのがなぜ差別なんだ? むしろパラリンピックに出たくないorパラリンピックに出すのは差別っていう人間の方が差別的では?
・#17 LGBTは障碍ではない!から。
・義足は健常アスリートより早いらしいし、パラとかカテゴリ分けしなくてもいい時代なのかもしれないな
・#18 はっきり書いてあるものがなかなかないが、https://kotobank.jp/word/%E6%80%A7%E5%90%8C%E4%B8%80%E6%80%A7%E9%9A%9C%E5%AE%B3-176100「性同一性障害とは、医学的な病名です。すなわち、「生物学的には性別が明らかであるにもかかわらず、心理的にはそれとは別の性別であるとの持続的な確信をもち、かつ、自己を身体的および社会的に別の性別に適合させようとする」障害です。」
・#20 そんなの(>障害です。)、あの人たちが認めるわけないじゃん。その内容も差別だとみなされるのが関の山。
・もう男女じゃなくて “生物学的女性” と “無差別クラス” の2カテゴリに別けりゃいい。 平泳ぎだってバタフライ別けたんだから。
・公衆施設とスポーツは体の性に則って利用・活動すべきだとは思う。