自動ニュース作成G
2021年、ピッコマで最も読まれた作品は?今年はマンガ部門・ノベル部門・SMARTOON部門の3部門で「ピッコマ BEST OF 2021」を発表!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000373.000003707.html
2021-12-27 05:49:51
>「ピッコマ BEST OF 2021」は、2021年1月1日〜2021年11月30日までの期間内に集計されたピッコマの年間人気ランキングです。ピッコマで配信している約70,000作品の中、マンガ部門・SMARTOON部門・ノベル部門で、各人気TOP30位までの作品がランクインしております。
今年からマンガとSMARTOON分けて発表。静かなるドン強いな。TBSグループのマンガボックスは自社アプリよりもピッコマでのマンガ配信でがっちり。
・なんでピッコマ記事を意地になって投稿し続けてるの?
・仕事なんだろ
・うざったいので逆に見ない
・行動経済学では単純接触効果とか言われるが、求めない所で目にすると嫌悪感も抱くよな。動画の広告とか絶対に悪印象にしかならないと思うんだが、テレビと何が違うんだろう。テレビは予め予定してあるが、無関係な所で挿入されるせい?大抵クリックで途中で止められるからゲームの「敵」みたいに思えてくるとか?
・今までソニー押しとか、けもフレで角川悪くない連投とかやってるのいたからな。ゴリ押しで認知を歪める手法だよ。"林"ゴリ押しもだな。
・斎藤佑樹
・悪印象でも無関心よりはいい、とかなのかも?
・俺だけレベルアップな件が1位なのは納得だね。東京リベンジャーズや鬼滅、呪術のようなごり押しじゃなくて純粋な面白さだけで評価されてるのが分かる。
・#8 うわぁ…。信じられない馬鹿がいる…。それか、お金貰ってるか、それぐらい有り得ない意見だよ…
・#5 けもフレのソレは問題発覚以前のファンの過剰な宣伝投稿がアンチを生んだ結果じゃないかな。一時期はピッコマ作やSONY作よりひどかった。
・#10 それは無いと思うが。初期は普通に話題になってたし、そんな、ソニー作ほど数も多かったか?。後、擁護の書き込みは明らかに普段と違うタイプの人間が紛れ込んでた。異様なまでに粘着して書き込みの数が他と段違いになるのも多かったしな。
・#8 は紋切り型だからコメント欲しくて挑発しただけだろ。読んだ事はないがレベルアップの話が面白くないだろうとは想像出来た。
・#11 人をバカにするだけの簡単なお仕事
・韓国縦読み系だと異世界剣王生存記、骸骨兵士はダンジョンを守れなかった、が面白い。ただ只管スクロールさせるのがしんどい。タップで半画面移動とかしてくれたら良いのに
・#11 関連グッズが出る度に投稿されてたね。けもフレネタはもういいよとコメに書かれたり、興味ないボタンが結構押されてても意に介した風が無かった。そうやって自分達でヘイトを稼いだにも関わらず、例の問題の時は都合悪い意見を全て工作員扱いで聞く耳持たず。正直ツイフェミ並の質の悪さだったよ。
・#5けもフレファン(?)いたなぁ。おかげで俺は一話も見なかったが。
・#16 関連グッズの投稿などありはしないのだが。人気ありますとかインタビュー記事とかだな。当時のログ見たら、作品に対してキモイ連呼してる変なのがいたな。嫌うにしても明らかに方向おかしいのよね。『アニメが嫌いなんじゃなくて萌えアニメではしゃぐ気持ち悪いオタクが嫌いなんだよ』こんなの書いてるのがキモいとか言ってたもんなぁ。
・#19今日はけもフレファンがあの時言い争った相手が工作員じゃなくて只のアンチだったと気付けた記念すべき日だな。
・aehtucこいつ、一部のネットのコミュニティに属していないせいで視野が狭いバカ代表って感じで笑った
・#21 え、何その意味不明な日本語。属しているせいで、なら分かるけど。普通、変なコミュニティに属しているから視野が狭いとか言うもんじゃないか?本当にこの話題になると変なのが沸くなぁ。
・#20 いまだにいる時点で工作どうこうの問題ではなさそうだからな。もし工作する事があるとすれば、工作員の存在自体を隠したいぐらいしか動機が無い。