自動ニュース作成G
「友達を消して笑う花嫁」GoogleスマホのCMに批判の声
https://www.jprime.jp/articles/-/22746
2021-12-24 13:48:07
> “悪い”ことはしていないが、視聴者に“何か”を感じさせているCMがある。Googleが開発し、10月28日より販売がスタートしたスマートフォン『Google Pixel 6 Pro』のCMだ。
> 『Pixel 6』シリーズは、“文字起こし”の機能が非常に注目されています。標準で搭載されているレコーダーアプリによって、音声の録音と文字起こしが同時にこなせます
動画
◇
結婚写真を撮りに登山して、スカートを舞い上がらせた直後に写り込んでる友人を便利機能で消した事に対して《不要な同志は簡単消去》とか。友人が映ってる状態も残してるだろとか集合写真も撮ってるだろと言う想像力は働かないんかな。
◆
◆
・こういう明らかに馬鹿の寝言でしかないものを一々取り上げるべきではないと思うんだ。それこそ馬鹿に自分の馬鹿げた思い付きには人々が話題にするだけの価値があるという間違った自信を持たせてしまうだけだ。
・これ見たとき、不快感でなく「馬鹿が騒ぎそう」と感じたがやっぱこういう事言う奴がでたか、、、
・ああやって裾を舞い上がらせて撮るブライダル写真屋さんがTVで紹介されているのを見たことがあるけど、あのCMもそういう仕事の人かと思った。
・消えた友達って黒子の役でこうやると簡単に格好いい演出の写真も作れるっていうノウハウ公開でしょ。
・友達だって写真に残りたいとは思わないだろうに…。そういう視点が理解できないから怒っちゃうのだろうが。
・どうぞhttps://i.imgur.com/LoVEIxY.jpghttps://i.imgur.com/fWY4iv4.jpghttps://i.imgur.com/3lmOOJK.jpg
・「この女消しておいて」←フォトショが使える人はよく言われる
・#3#4 コスプレイヤーの撮影風景舞台裏なんかでも、こういう衣装がなびく様を作ってる光景を見かけるよね。他にはストップモーションアニメの棒消しとか。
・「山を舐めるな」方面で炎上はありそうだと思ってたがそっち方面だとは…
・友人にも結婚相手にも恵まれず、技術やノウハウの知識もない人が騒いでるんだろうな。
・元の写真と消した写真の両方とも保存しとけばいい思い出になるよ。
・「不要な同志は簡単消去」おっと、共産主義者への批判はそこまでだ。関連 https://twitter.com/igachan999/status/850615297308377088赤くはためく
・#12 消去も怖いけど、動画で不気味に蠢く「×」by中共が最高にこえーよな
・友達を売ろう、のサイトの話を思い出した。あれどうなったかなと思って見てみたけど普通にまだあるな https://frein.jp/
・#12 もう一つ関連https://gigazine.net/news/20070309_commissar_vanishes/(「不要な同志は簡単消去」の文脈)を貼ってくれたかと思ったら
・#13補足https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/blog/bl/pneAjJR3gn/bp/pYRrPN0paY/ 動画は見つけられないな
・自分を消される人に当てはめたか消す方に当てはめたかの違いだろう。友人としてではなく撮影スタッフとしての役割で居たのであって、消す前提での役割だったのだろう。彼らが写真に残せと主張するはずもなく、被害妄想しすぎ。役割でないなら、風でスカートを捲ろうとする変態だ。
・フォトショで消すのも、歴史から消すのも人間のぬくもりがあるからな。AIで消すのはダメ。
・なんていうか「恩」が無さそう
・あったかい?んだからぁ〜