自動ニュース作成G
イラク、クウェートへの賠償6兆円の支払い完了 侵攻から30年かけ
https://www.asahi.com/articles/ASPDS23D5PDRUHBI02M.html
2021-12-24 07:37:43
>カディミ首相の経済顧問のモザー・サレハ氏は地元メディアに対し、「最後の支払いを終えて、イラクはクウェートへの戦争賠償のファイルを閉じた」と述べた。一方、安定的な電力供給さえままならない自国の現状にも触れ、「この賠償額があれば、十分な電力網を構築できた」と侵攻の代償の大きさに言及した。
>当時のフセイン大統領が「クウェートをイラクの19番目の州にする」と宣言して実行したクウェート侵攻は翌91年、湾岸戦争に発展。イラク軍に撤退を求める国連決議に基づいて、米軍主体の多国籍軍がイラク側を攻撃し、クウェートを解放した。戦後、イラクは多国籍軍の監視下に置かれ、経済制裁を科せられることになった。
・日露戦争を戦った日本から見れば、「たった6兆円か」「たった30年で完済か」という気も。
・まぁ独は2010年まで第一次大戦時の賠償金支払ってた訳だがな。