自動ニュース作成G
全国初 水素製造に原発余剰電力活用 敦賀市 関電と来年度から
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211223/k10013401661000.html
2021-12-24 06:14:06
>新たな取り組みは、福井県内にある関西電力の原発で深夜に発電した余剰電力を水素ステーションに送り込み、水を電気分解して水素をつくるエネルギーに活用する実証事業で、製造過程で二酸化炭素を排出しない「ゼロカーボン」が可能か確認したいとしています。
こういうのの輸送って圧縮水素で行うんかね?
・反核派「原発の電気で作った水素は美味いか?」 。
・トンデモ系ウォッチャー「水素水の愛好者に聞けば良いのに」
・余剰電力をどうするか問題は、むしろ自然エネルギーにこそ必要 https://www.hepco.co.jp/info/2021/1251329_1895.html。あと昨今の尿素不足を鑑みて、アンモニア合成もがんばってほしいところ https://gnews.jp/20190119_181546