自動ニュース作成G
フードデリバリー大手の「フードパンダ」、日本事業売却。上陸から1年半で撤退
https://news.yahoo.co.jp/articles/e82a3196ef7b79e71fee2742679e477beef149e9
2021-12-23 09:10:09
ウーバーや出前館に勝てず撤退
韓国系デリバリーサービスも日本から撤退
◆
・ピンク、目立つにはいいけど色が食欲をなくす
・フードデリバリー(出前)は自前配達の店舗以外は使う気にならない
・そもそもフードパンダはCMや広告など認知機会が出前館(CM見る機会多い、ウーバーは嫌だけどという利用者の支持)やウーバー(メディアでは少ないが路上で目撃する宅配の代名詞化した)と比べると圧倒的に不利だったからね。日本参入どころか名前も知らないままの人もそれなりにいそう。 #2 同感
・フーデリ業界もいよいよ佳境迎えたか。
・#4 単に寡占状態というだけの話では?
・こんだけ乱立してりゃあなぁ、という感じ。https://aumo.jp/articles/1000426
・フードパンダもフードネコもどれだけ赤字出したんやろな