自動ニュース作成G
国民選対委員長に前原誠司氏 政調会長は大塚耕平氏
https://mainichi.jp/articles/20211221/k00/00m/010/256000c
2021-12-22 11:42:23
これは期待でき
・前原は永田メール問題にGO出した無能だから期待はできないな。・俺は国民民主に投票したが、亀井国民新党の苦い思い出があるから厳しく見ていくつもり。・国民民主に投票するやつって実在したんだな・ここに実在するぞ。・好きな政党に投票するのもありだが与党が強くなりすぎないようにという理由でいい悪い抜きで野党に投票するのもあり。・俺も国民民主に投票した。比例まで自民には入れたくなくて赤は論外で維新も嫌で、玉木の提言が自分の考えに近く、懸念だった比例上位の円より子が表現規制には反対と明言したから。 立民と袂を別ったのは評価ポイントだが元民主という経緯は意識してる。・小泉以来の自民があまり好きではないので、国民新党とか国民民主党とかの「とりあえず改憲は反対しない」という程度の野党には積極的に投票してる。維新とかN党とかの緊縮色の強い保守改革派は小泉と同じだと思ってるから除外。・小選挙区は自民、N党、共産党の個人的に投票先のない選挙区だったので自民に入れたがな。正直当選して欲しくは無かったが、0秒当確な選挙区だったので当選していった。・俺も小選挙区は自民、比例は国民にした。自民は嫌だが立憲共産党はもっと嫌なので。・立憲は立憲共産党だから論外だな。・まぁ前原の地元だったので入れた。共産や立憲はあり得ないが国民はまぁマトモなので・玉木は獣医師会絡みの身内&献金と辻元さんは逃げません発言が無ければもうちょっと応援しやすいんだが。維新足立辺りとは是々非々で話す雰囲気は見えてる。まだ様子見だが立憲とは比較するべくもない・玉木はポッポレベルの風見鶏なんで真っ当なブレーンが尻叩き続けなきゃなんだよな…。・よっ、ぷうん大統領!・#14 どうしたぷうん大統領は韓国にいるぞw