自動ニュース作成G
モデルナ 3回接種「オミクロン株への中和抗体効果が大幅上昇」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211221/k10013396581000.html
2021-12-21 15:13:16
>日本やアメリカで3回目の接種に使われる50マイクログラムの接種ではおよそ37倍になったほか、
>最初の2回の接種と同じ100マイクログラムではおよそ83倍になったということです。
接種、接種、ここに接種
・ブレークスルー感染者「抗体1000%のスーパー免疫」生成の可能性 http://www.wowkorea.jp/news/korea/2021/1221/10328092.html 君は1000% 欲しいよ素直な瞳で
・あなたから〜
・#2 無関係コメント?
・ネタわかってて解説されるのを機に年寄りしかわからんこというなとかいう方向にもっていこうとしてるのかな?
・無邪気に「抗体○倍!」とか言ってるが、多ければ多い方がいいなら人間はそう進化しているはずだ。実際にはそうなっていない。
・筋トレだってやり過ぎれば弊害を生む。何事にも程度ってモノがある。何でもガンガンやればいいと思うのはそれこそ『脳筋』だろう。
・ファイザー ファイザー モデルナ のコンボが効くって https://i.imgur.com/y9NVgHE.jpg
・抗体値の変化や減衰から追加には何ヶ月空けるのが効果的…と算出した上で接種ペースを決めて動いてるんだから、ガンガンやってはいないだろう
・#8 それが各国バラバラなんだよなぁ
・#7 最終的な抗体価はモ→モ→モが一番高いとか。https://twitter.com/mph_for_doctors/status/1472697941022457861
・#5には同意。抗体価だけで測るもんでもないと思う。3回目も打つ流れなら打つが、オレは一番副反応が少ないやつがいいなぁ。ファイザーでほとんど副反応なかったから3回目もファイザーがいいかな。
・ファイザーは副反応少ないと聞いていたけど、自分は2回目結構高熱続いてしんどかったなぁ。3回目打つ流れはもう既定路線だろうと思うけど、副反応のことを考えると気は重い
・2回でも重症化阻止は維持されるから、オミクロンの状況や経口薬の有効性や承認状況に合わせて決めりゃええと思うで。自分はどっちにしろ3回目接種できるようになるの来春以降だし、その時点で有効な経口薬が十分出回ってコロナ感染しても自宅で薬飲みつつ1週間程度寝てりゃ済む状況なら打たんかもしれん。
・モデルナ3!モデルナ3!モデルナ3!モデルナ3ゴー!
・#11#12 因果関係不明ながら死亡件数の報告数はモデルナのそれより2桁違いで多い。接種済みで問題ないならまあ良いんじゃね、だけど。
・#7 3回目モデルナ認可されたけど、される前はテレビとか「3回目ファイザーでも安心!抗体価は凄く伸びる!」と、モデルナ出さずに推奨してた事に違和感ありまくりだったな。
・ファ→ナ→モ
・ド→メ→コ 。
・闇ルートでチャイナワクチン打ってた日本のお金持ちさんは何倍か発表しないんか?(笑)