自動ニュース作成G
立憲「期待しない」43%、参院投票先は維新が上回る 朝日世論調査
https://www.asahi.com/articles/ASPDN5SXPPDMUZPS002.html?twico
2021-12-21 12:18:17
>18、19日に実施した朝日新聞社の全国世論調査(電話)で、立憲民主党の新代表に泉健太氏(47)が選ばれたことについて、立憲への期待感を聞いたところ、「期待する」は40%で、「期待しない」は43%だった。
>どの政党の候補者に投票するか聞いたところ、自民37%、立憲13%、維新16%で、維新が立憲を上回った。無党派層では自民20%、立憲11%、維新15%だった。
朝日新聞の調査でこれか。野党第一党さん、ピンチ!
・いつ調査をしても国民は誰も期待してないし、関心も持ってない立憲民主党からは腐敗臭しかしないhttps://gnews.jp/20211114_203950
・政党への不信感以前にその政党を構成する人物や公に支持を表明している人物への不信感なんだから、政党名や党首を挿げ替えてみたところで不信感が払拭できる筈がない。
・現状で立憲民主党を支持するような人は反自民、反政府行動を求めていて、立憲民主党を支持しない人はそういう行為に嫌気がさしているのだろうからこれからも今までのやり方を変えなくていい前者に忖度した行動を取るんじゃないのかなって思う。
・立憲捨てて維新に逃げる奴とか出るんじゃね。
・これ、いずれは野党第一党が維新になるって流れなんかなあ。この地位って、国会運営に強く関与するんでしょ?辻元さんが優秀だったって話を聞いたことある
・#4民主党(民進党)を捨てて希望の党で出馬した元民主党議員は軒並み落選してたし無駄やで
・立憲民主党に投票する人で、野党第一党だからという理由で投票する人が多いと思う。こういう記事が出ると、一気に支持率が動くでしょ
・#5 反論ではなく純粋に意味が知りたいのだけど、その流れで辻元さんの何が優秀だったと言う話なの?
・リッケンガーロボット発信!僕らの自民を救うのだ!!!
・辻元が落選した結果が今の立民の体たらく(支持者によるこれhttps://gnews.jp/20211214_185954にも繋がる)って事なのかな
・#9 リッケンガーリッケンガーはもう大敗した立憲共産党を救うのを諦めたの?
・#9自民は37%で支持率トップなので救われる必要は無いと思うよ。救われる必要があるのは支持率低下している政党でしょ。「リッケン」の支持率下がっても自民の得にならないのはこの前の選挙で維新が躍進、自民は微減したことで証明されてる。むしろ「立憲を悪く言うのは自民」とかいう固定観念が癌なんじゃないかな。
・立憲民主党の目前の敵は維新なのに、未だに「立憲共産は自民と対抗できる勢力」だと勘違いしてるリッケンガーさん哀れだな。
・#8 野党第一党の利点を知ったのが彼女が国対委員長やってた頃だったんで。イロモノと思ってたけど、普通に仕事ができる人という評判を聞いたので。ただ、この国会の調整制度は官邸主導で重要度が低下してるみたい。https://www.amazon.co.jp/dp/4087211363 ←の本での対談相手の山崎拓が処分食らってるし
・「(辻元清美は)TVで共演したら国会以外ではまともそうだった」とか上念司がどっかで言ってた気が。
・#14 は辻元の国対委員長での手腕を評価していて#15は国会だけはダメダメだったと?裏方が向いている?国会議員ではなくスタッフやったら良いんかな。
・#16よく憶えてないが討論番組(だったかな)の後に「強い事言っちゃってごめんねー」とか気を使ってたらしい。
・確かに辻元と新潟エロは実務的に有能という話は聞いたこと有るが、思想面でのマイナスと比べてどうだかって話だな。#6 民進→希望組は結構生き残ってるのでは。小川とかmeetoo男とか。
・自分は不幸でも貧しくても自民は悪くない。今日もリッケンガー!リッケンガ!!!!!
・#19まだリッケンが自民の敵だと思ってるのか間抜けw
・#19 頭大丈夫か?
・野党が政権を持つと荒れると印象になってしまっているのでとりあえず安パイの自民党ってのがあるし当分こんな感じだろうね
・いい加減立憲は諦めろって。
・#19 リッケンガーリッケンガーはもう大敗した立憲共産党を救うのを諦めたの?