自動ニュース作成G
ヒグマ駆除で銃所持取り消しは「違法」 北海道のハンターが全面勝訴したワケ
https://www.bengo4.com/c_1017/n_13911/
2021-12-20 09:18:31
>裁判の被告となった公安委は、銃を取り上げた理由を「建物のほうに向かって撃ったため」としていた。ところがこれはいわゆる“後づけ”で、当時の砂川署が捜査を始めた理由とは異なっている。
>同署は当初「池上さんがクマを撃った銃弾が跳弾してもう1人のハンターの銃を破損した」なる容疑で調べにあたっていたのだ。駆除行為から捜査開始まで2カ月ほどの間が空いているのは、銃を壊されたという「もう1人のハンター」(共猟者)が突然その時期に「事件」を告発したことによる。
・https://gnews.jp/20211217_161742
・この「もう1人のハンター」(共猟者)の処分はどうなったのか。経緯を見ると悪意があるようにしか見えないんだが
・もう一人のハンターと警察を訴えるべき
・こりゃ公安が控訴するだろ。メンツのために。そして裁判で証言した警察官は消される。かわいそー
・高裁は札幌。最高裁は東京。国民審査制度をどうにかしろと騒がれた選挙はついこの前だし、こんなの最高裁がひっくり返すとは思えない。だからこんなん札幌公安が控訴しても札幌高裁がメンツで突っぱね(棄却)るよ。
・#5 同感
・#2 https://tiotrinitatis.com/hunter/irrational-administration_apr20 このブログの内容を信じるなら既に制裁を受けてるぞ
・#7 そのブログの人って妙に「もう1人のハンター」の肩持つよね。何なんだろう。
・なんとなくだが、B氏が突然藪から出た時に、B氏に向かってA氏が銃を構えた、というのをB氏が根に持って逆恨みしたように読めた。
・近年のヒグマ出没のニュースを見るにもうこんなことで争っていたら北海道には人が住めなくなるんじゃないか?猟友会は公務員じゃないんだからむしろ警察が重武装するか自衛隊が治安出動すべき
・#10 この間自衛隊の敷地内に逃げ込んだヒグマに何もできなかったでしょ。これだけ制約があってもハンターがもっとも自由にクマを殺せる。
・#11 関連 https://gnews.jp/20071222_200643。出会いがしらではなく、準備が整ってればいけそう。
・自衛隊が熊駆除する事になったら、「熊がかわいそう」勢と「自衛隊は悪」勢がギャーギャー騒ぎそうでなあ