自動ニュース作成G
読売日本交響楽団コンサートで客殴り合い? 目撃情報相次ぐ...主催者に真相を聞く
https://www.j-cast.com/2021/12/16427304.html?p=all
2021-12-18 13:46:57
>コンサート最後の曲であるプロコフィエフの交響曲第5番の演奏が終わり、指揮者の高関健さんが楽団メンバーをねぎらう中で、乱闘騒ぎが始まった。
>ちょうどステージの後ろ側にあるPブロックという観客席で起き、その様子は、他の観客席から丸見えの状態だったという。
>前列と後列の男性客同士が言い合いを始め、1人が殴ってもう1人が出血したのを見たという報告が複数あった。カーテンコールに拍手しながらも、視線はついそっちに行ってしまったと漏らす人もいた。
・サントリーホールで乱闘 (2021.12.14) - Togetter https://togetter.com/li/1816592
・またマスク絡み?
・この件は違う様だけど、#1のリンク先で言われてる“我先に拍手&「ブラボー」と叫んで曲の余韻をブチ壊す無駄に自己顕示欲の強い人”は本当に迷惑。
・大晦日の第九見てるとたまにブラボーおじさんいるな。こっちはレス追いながらだから気にならないけど演奏現場では不快だろうなと思ってる。
・https://higojournal.com/archives/mr-bravo.html【吹奏楽関係者の皆様お待たせしました】コンクール名物!”ブラボーさん”を取材してみた
・#3 先日東京文化会館に聴きに行ったコンサートでは、演奏終了後の発声自体を禁じてた。ブラボー屋は全員○ねばいいのにと思ってるので素晴らしいと思った。
・#1の中にあったrtだけど、これ本当?なんかツイートしてた人アカウント凍結されてるし、嘘っぽい? >N響団員15人と日フィル団員20人がサントリーホールで乱闘する映像、YouTubeから削除< https://twitter.com/jeanplastic/status/140802485282541568
・座席を「コ室」にしようぜ。肩が触れ合うほどの現状がおかしいんだよ。電車もそうだけど。
・#7 えらく昔の話だから他のやらかしで凍結かもね 楽団員が(高価である以上に相棒としての価値と意識も高い)楽器抱えたまま乱闘なんてするかって話 #8 今はまだ座席一つ置きじゃないの?
・収容人数5,000~10,000だと最大5,000って制限があるけどサントリーホールは2,000席なので全部使ってもいい。