自動ニュース作成G
「へその緒を切る前に1分待つだけで赤ちゃんの死亡率と障がい発生率を格段に引き下げられる」という研究結果
https://gigazine.net/news/20211215-cutting-umbilical-cord/
2021-12-15 20:07:31
医者の立場なら気にしなさそう。
・どういうメカニズムなんだろう。
・リアルへその緒ってどう繋がってるのか未だにちゃんと見た事ないわ 子作りしたことないし
・うちの犬の子が生まれた時はカラカラに干からびて臍の根元から取れるまでほっといたわ
・ゼンメルワイスの件じゃないけど、これが事実だとしても受け入れ難いと感じる産婦人科医は多いかもな。過去に取り扱った乳幼児の死亡や障害が自分達の処置次第で避けられたかもしれないとは考えたく無いだろう。
・仮に40週だとしたら403200分。403201分にするとそこまで違うというのは本当に不思議。
・いやさすがにそこは体外に出てからの時間と比べるべきだろ
・5年前の記事だけど3分待って臍帯切断すると運動能力が上がる代わりに黄疸が出やすくなるらしいhttps://www.j-cast.com/2016/08/21275462.html?p=all
・外に出てからなら出るまでの時間がかかったりした場合とかあるし、膣の中と出てからって何かちがうんだろうか。胎盤が剥がれてからとかならわからなくはないけど。
・睡眠時無呼吸症候群で悩んでる私は赤さんに同情
・#7 日本人は注意が必要という記事は参考になった。紹介ありがとう。
・子供が産道を通るときに体が強く圧縮されて全身チアノーゼになっているので、呼吸が始まって心拍が安定するまでのあいだに臍帯から血液を体に入れることでチアノーゼから回復するというシナリオはどうだろう?
・子宮の圧迫から解放され、嬰児の体と血管が広がり、一分間で母体からの「最後の一吸い」が発生してるのかも。一分待ったら、追加血液分体重増えてんじゃね?
・100ccというから100gくらいは増えている計算だ。