自動ニュース作成G
【再改訂版】車中泊にお勧めの1000W以下の小型車載電子レンジ~小さければOK?フラットテーブル?
https://enjoycamper.info/other/microwaveoven_incar/
2021-12-14 15:35:17
>ecoflow社の「RIVER」シリーズです。このRIVERには、画期的な機能が搭載されています。「x-Boost」機能といいます。「x-Boost」は、本来の家電の消費電力を下げても動作させられる機能(仕組みは詳しくは知らないですが^^;)で、RIVERシリーズの定格出力は本来600Wですが、x-Boost機能で最大1200Wの消費電力までの家電を600Wで動かすことができるんです。電子レンジでこの機能を使うと、1000Wの消費電力の電子レンジでも、定格出力600WのRIVERで動かすことができるということなんです。ただし、600Wで動かしているので温めには通常より時間がかかってしまいますが、普通は、定格出力を超える消費電力の家電は動かすことさえできませんので、多少多めに時間がかかっても動かせて、温められるのは大きなメリットと言えます。
>つまり、3万円台のRIVERでも、6万円台のRIVER MAXでも1200Wまでの消費電力の電子レンジを動かせる…という訳です。実際に試したところ、定格出力600Wの「RIVER MAX」で、「800W(50Hz)/1050W(60Hz)」の山善の電子レンジは駆動できました(60Hzでも動作しました)。
ボーナスでRIVERと電子レンジ買おうかと思ってるのでついでに投稿
・🛺キャンピングカー作
・フラットケーブルに空目した
・単発のひとの中では○○作って付けるのが流行ってるのか?
・車中泊を想定してJackeryの 708を買ったんだけど、ほとんど使ってないなあ。電子レンジにはちょいと足りない感あるけど微妙に使えそうにも見えて気になる。