自動ニュース作成G
通天閣に長さ60メートルの滑り台 2022年GW頃完成予定
https://www.asahi.com/articles/ASPDF6674PDFPTIL023.html
2021-12-14 09:30:11
>「刺激的な施設に進化させ、ピンチをチャンスに変えたい」
・スカイツリーは難しいだろうから東京タワーに滑り台付けよう!
・二枚目の写真を見ると何か付けて滑り降りるのかな?まぁその方が安全だが、装着物を上にあげるのは面倒だな。それともその装着物を下から持って上がることでチケットにするか。
・フェスティバルゲートのジェットコースターが一瞬で無くなったことを思い出すhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%90%E3%83%AB%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%88 10年だったね。2024年の万博まで持てばOKってことでしょ
・あそこの地下は演芸場か何かなかったっけ?そこまで落としてしまえ
・大大阪の頃は通天閣あたりはサーカス場か?みたいな感じだったから、いいんじゃない?
・最低でも県外
・魔窟新世界に行きたいか?
・#4 将棋道場があったんだよな。NHKの朝ドラにも出てきた伝説の真剣師と指したのは良き思い出
・#4-5 ってか、そういう戦前大正-昭和レトロでやれば、国の文化財となった飛田新地の「鯛よし百番」と連続性含めて行けるのに、そうしない謎。まぁ、大きい土建の仕事が求められることなんだろうけど