自動ニュース作成G
【父が遺した大量のモデルガン、どうする?】貴重な趣味品を価値のわかる人へ正しく引き継ぐことの重要性【餅は餅屋】
https://togetter.com/li/1815071
2021-12-14 02:30:29
>教えてください🙇父が急逝したのですが、趣味のモデルガンが実家に何百挺とあり、どう処分(どこに売りに行っていいのか)困ってます😥
>父はほとんど貯金も残していないので今後の母の生活費や築40年以上の実家の立て替え費用に少しでもあてたく😭詳しい方教えてください🙏
・それだけ大量にもってたら同じ趣味の友達いると思うんだがなぁ。
・自分が知らない間柄の友人は危険。安く買い叩いてくる。専門業者が一番。何にせよすごいな。ちょっとした博物館レベル。
・【】_【】<プルプルヒャー
・良い店の人が見つけてくれて良かったな
・友達いたとしても家に招いてなかったりしたら家族じゃわからんからなぁ。購入してた所とかを当たるのも良さそう。
・コレクターが亡くなったら友人を自称して「生前に譲っていただく約束をしていた」と価値のある物を持って行かれた話はいろいろ読んだな。だからこそよく注意喚起が回ってくる訳で。今回は良い結果で良かった。
・#6 逆に本当に渡したい場合は本人が動画に撮って残しておくといいかもね
・#6 普通なら良心が痛むのだろうが、高価過ぎて払えない額のものとかに対してのコレクター心理としてはそうなのかもな。「価値の分からない奴が持っていても仕方がない」とか合理化するんだろうけど、価値を認めるなら高く買えと。