自動ニュース作成G
日本中のトラックや建設機械が近日にも動かなくなるかもしれない危機が迫っている
https://togetter.com/li/1815515
2021-12-13 17:40:08
>日本でもアドブルーが急速に品薄に(略)アドブルーってなに? かんたんに言えば、ディーゼル車に搭載された、排ガスをきれいにするための機械に入れるもの(略)なくなると、エンジンが低速でしか動かなくなる、アイドリング状態になる、エンジンを切ると再始動できなくなるなど、要は乗ることができなくなります
>トラックだけじゃなく緊急車両や除雪車も動かなくなるかも
>メルカリで転売されるアドブルーを運ぶトラックがアドブルーがないのでトラック動かないので配送できませんてオチにならんかなw|
◆
◆
◆
・とうとう尿素不足の余波が国内にまで。
・『「8割が国産」というのは、アンモニアと混同されているとみられている。』へー。4割ってのは微妙なところ。
・韓国が転売ヤーしてるのか…
・除雪車止まるのはマジ勘弁してほしいと思う秋田県民
・精製水に尿素を32.5%ほど入れたので代用しとけばいいのに。
・特定の品目を弾力的に流通を統制したり輸出を不可にしたりする法律が欲しいね。中韓にはありそう
・尿は飲み物ニダ
・全国民で放尿する時がきたな
・単なる環境対策だと思ってたから無くなると動かなくなるというのは知らなかった。法規制を満たさなくなるから自主的にリミッターがかかるのね。https://kuruma-news.jp/post/118924
・おっと、対岸の火事と思ってたら長引くと来年の田植えに影響するのか。有機肥料予約しといたほうがいいかな。
・ぶっちゃけ水とか入れたらセンサーとかでエラーになるのかな?
・また俺のTZ-Gちゃんの維持費が増えるのか。最近軽油も高いからしんどいぜ
・下水処理場で生産
・11月のはじめころ某社からFAX来てた「新規顧客への受注は中止。既存顧客にたいしても例年通りの発注数量しか配達しない」だそうだ
・#14 良心的な取引先だな
・弊社には関係ねーと思ったが、普通に個人として困る話だ