自動ニュース作成G
結婚が破談、進学を断念…凶悪犯罪の加害者家族を追い込む「日本の世間」という不条理
https://president.jp/articles/-/52646
2021-12-12 13:30:19
>私もマイノリティーとしての犯罪被害者に関心を持っていたので、そうした流れが日本社会に何をもたらすのか注意深く見守っていました。その過程で、ひとつの疑問が出てきました。
>「家族間殺人」の場合、遺族は被害者、加害者、どちらの側なのか、と。日本の殺人事件の約半数は家族間で起きています。「家族間殺人」ではない場合、被害者遺族は、犯罪被害者等基本法で公的なサポートを受けられる。
>しかし、「家族間殺人」の場合、残された家族は、被害者の遺族であり、加害者の家族でもあります。このため多くの加害者家族が、セーフティーネットからこぼれ落ちてしまうのです。
・世間が罰している訳ではなく基地外がやっているだけ。欧米でもあるだろ。何で無い事になっているんだよ。
・不条理なのは世間ではなく犯罪を犯したあんたの家族だろうよ
・イギリスのミステリードラマが好きでよく見るけど、犯人が乗ってるパトカーや護送車を、遺族でも無い一般人のモブが追いかけて罵倒しながらバンバン叩くシーンが普通にある。日本では無いよな。
・そういうのを防ぐ為には犯罪者本人を厳しく罰してそれを世間に明示するべきなんだよな。そうしないから、家族がソフトターゲットになるんだよ。
・#3 記者とカメラマンが代理でやってくれるので。
・#4 磔獄門を復活させるしかないな
・#6 で、加害者家族が、それに石を投げつけることで禊完了かな。(ヒェッ)
・#7 加害者の方とはあんさんいい趣味してはりますなぁ
・#4 いや普通に死刑囚の家族も追い込むだろ。たとえ拷問刑復活してもそれは変わらないよ。
・加藤の弟さんが自殺に追い込まれたのはさすがにちょっと嫌な気分になったな。
・加害者家族というより加害者自身が被害者および被害者家族よりマスゴミに守られているのがおかしいだろ。被害者家族が万全の保障ができてからの加害者家族の保障だろ。くたばれ人権派。
・暴対法も家族を対象にしたら効果覿面だったように、残された家族が不利益を被るかもしれない、という抑止力はある気がするんだよな。もちろん、一定数は気にせず超えてくるんだけど。
・最近のNHKだかで「加害者家族ケア団体」の特集やってたな。
・#9だから公開処刑ってマジで必要だと思っているよ。国民が求めているのは、確実に罰されたと実感する「安心」なんだよ。死刑も国民が安心する為にあるし、無いから不安にかられて家族を襲う。
・別に知らなきゃそんな事考えないだろ。メディアの報じ方に問題があるのでは?そう感じるように報じているんだよ。
・正直身内に何かやられたら相手の一族郎党全員○ねとは思う。それはやりすぎと言うなら、例えば子供を○されたら相手の子供を○せと思う。
・#13 順番が違うだろ?お仲間にマスゴミに晒された加害者の家族がいるのかね?それ以前に被害者およびその家族への償いは終わったのかね?自称「慰安婦」の報道を見るに相手が赦するまでやるべきなんだろ?
・なんで「家族間殺人」で加害者本人を差し置いて家族を叩くんだよ。それで九族処刑とか封建時代かよ
・でさ、人権派いらないって、日本を中国や北朝鮮みたいにしたい?被害者家族を保護する話と、加害者じゃない加害者の家族をどうしてリンチから守らないのかって話を、なんでどっちかを立てたら逆はできない二律背反みたいな論理を展開するの?両立するでしょ。
・いまの日本人はデモをやっても決して破壊活動に出ないし混乱の中でも列を作って順番をまもる。そういう高等で誇り高い民族なんだ。感情に支配されて連座で罪のない人を罰するような議論が進むのは悲しい。
・物は言い様だな。奴隷根性とも言えよう。