Loading
自動ニュース作成G
澤田秀雄のHISグループ、組織ぐるみによる大規模かつ悪質なGoToトラベル給付金詐取の疑いで株価急落
https://kabumatome.doorblog.jp/archives/65980125.html
2021-12-12 00:09:01
>架空宿泊1万8千泊分以上
これ返還+罰則金となると、HISがぶっ飛ぶレベルの不祥事じゃね?
・自分から子会社がやっていると発表したんじゃなかったの?株価は上がる要因がないんだから当然だろう。
・組織ぐるみって、誰かの指示があったってことか・・・
・架空のデータ元にして去年gotoで旅行客が活性化したとか言ったたんかな。
・やーさんのフロント企業が虚偽でやらかしてるとは思ってたけど、大手がやってるとは。大なり小なり旅行会社やってそうだな。旅館側も巻き込んでるんかね。
・GoToみたいな穴だらけのバラマキやったらこうなるのはわかりきってた。そもそも旅行に興味の無い納税者にたいして非常に不公平な税金投入になってるので、これを機に完全に停止すべき。
・急いで金を動かすには穴だらけでも速度重視でやるしかない。万人が納得する税金投入なんて無いのだから波及効果が大きい事を見てやるしかない。GoToの目的はダブついてる食料の解消もあるから食料自給率の面からもやった方が良い。不法行為には後から追求で良いんだよ。
・スピード重視だったから穴だらけはしゃーないよ。ただ後から整備されて来て逃げきれない。ずっと穴が空いた状態が続くわけじゃない。って上と言ってること被ったけど、こんなことも理解できない大企業があったのかとそれが驚き
・穴が無い緊急施策はスピード的に難しいとは思う。しかし、バレないと思った人達はちょっと舐めすぎだよね。ガンガン取り締まって、次回の時の抑止力になればと思う。
・これって1000人が7泊づつとかだったらバレなかったんかね。流石に200人が69泊ってデーターベース作られてソートされたら目立ちすぎる。