自動ニュース作成G
フランス、北京五輪外交ボイコット「しない」 スポーツ相見解
https://www.afpbb.com/articles/-/3380048
2021-12-10 11:57:44
>さらに同氏は「スポーツと政治の関係には気を付けなければならない」と述べ、「スポーツは、政治の介入からの保護を要する全く別の世界だ」と指摘。
>その一方で、フランスは中国国内における人権侵害の糾弾を続けていくと述べた。
別の世界の選手を政治による危険にさらすのでは。とか思ったりはした。
・ドイツ「じゃあうちはボイコットするわ」
・イギリスがボイコットするからね。フランスがしないのは仕方ないね。
・面子を潰すにはもうちょっと足りない。
・日本「他のみんながそうするなら…」
・メンツを潰す事が目的になってはいけない。抗議は良いとして何を求めるのかね。中国が何をしたら許すつもりなんだろう。単に「自分は正義の側だ」と示そうとしているだけでないの?
・すまん言葉が足りんかった。面子を潰す迄には至らないので、もうちょっと効果的な人権保護に繋がるアクションを期待したいと言いたかった。
・#6台湾の国家承認と国民党政府の権利の継承認定くらいしか思いつかないな…。
・#6 「抗議は良いとして」と続けている様に、抗議が目的だとは分かっていたよ。言葉が足りず、申し訳なかった。#7 それは到底受け入れられないだろう。「習近平は台湾を手放した無能」「共産党政府を終わらせた男」と中華の歴史に名が残る。レゾンデートルを掛けた戦争に勝たないと無理だな。オリンピックどころではない。
・#9そうだね!良かったねぇ!
・岸田さんはマジでどうするつもりなのかねぇ。アメの真似してもぶっちゃけ得はないぞ
・#11 コロナを理由に1年延期を打診し、聞かなければ選手送らなければいい。日本は中国から来たウイルスのせいで1年延期するハメになったのだ。
・#13 それで損するの選手じゃねえか
・日本で代わりにやるよ!
・五輪憲章違反と言う意味ではフランスもドイツもほぼ同じ考えではあるのか