自動ニュース作成G
常温でも食べ物長持ち「保管庫」活性酸素の力で
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000237727.html
2021-12-10 05:32:21
>光触媒とは光を当てることで化学反応を促進する物質のことで、反応によって発生した活性酸素がウイルスや菌を分解するとされています。
それ食品が活性酸素で酸化するけどいいのか?
・価格は「フードフレッシュキーパー」が2万1780円(税込み)https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1371075.html・パン屋や総菜屋の陳列ケースにも使えるのかな。ケースの前に一日立ってる店員が活性酸素吸うのは良くないかね。・これは国民生活センター事案だな。・これ。比較対象としてほしいのは、光触媒なし保管庫ありの状態。それでもカビ生えないんだろうな・細胞に紫外線などを照射すると内部に活性酸素が発生することは分かっている。なお、紫外線には殺菌作用がある。活性酸素を発生させようと紫外線などを照射すればカビなどは発生しにくくなる。結果は期待通りだが、この説明には首をかしげるね。・ケースの表面にカビが定着しない程度の効果はあるんでは