自動ニュース作成G
ハリウッドのアジアンアメリカン系俳優が日本人役を担当する事に対する在米日本人俳優の嘆き
https://togetter.com/li/1811004
2021-12-08 20:33:35
近年のハリウッド映画に詳しい人から見て、これはどこまで正しいでしょうか?
・昔からずっとそんなもんよ。そもそも日系米国人が少ない上に俳優をやりたがる奴も少ないし、サベツに煩いくせして“アジア系”なんて言うクソ雑な括り方してるしな。結果として日本人役を韓国系がやった挙句にコリアンニンジャーだのコリアンサミュライだのありもしない物が出てくる訳よ。
・こんなんみんなが嫌いな「文化の盗用」とか「(アニメの)黒人キャラには黒人の声優を」とかと同じじゃね。正味モンゴロイド系の顔ならあとは演技力とかコミュニケーションのしやすさで選ぶべきだとおもうが。
・あとリンク先で例に上がってるジョン・ウィック3については、あれ元々は真田広之がやる予定だったのが怪我で降板した結果、アクションが出来て1/4日系のマーク・ダカスコスがやっただけだから。
・#2 それ重要。日本人や日系人というだけで出演機会が獲られると思う方がおかしい。でも日本語の全く喋れない奴に日本語の台詞のある日本人役やらせた挙句にデタラメ語喋らすのは差別と言って良いと思う。
・役者の出身とかどうでもいい、役に対してそうと見えるか、演技力だけの事。
・最近減っちゃったんだけど、海外映画の間違った日本文化って結構好き。ブレードランナーとか。昔流行ったNINJA物とか衣装はバッチリなのに不思議な和風の部屋とか。どんどんまともになってくのはネットの発達で変な日本に対してツッコミや批判がダイレクトに伝わっちゃった結果なのかな。
・製作者側が日本は好き、でも知識が足りないって言う映画っていい味出てると思う。
・#4 でも昨今のポリコレ棒基準だと日本人の役は日本人がやるべき、になるはずでは?
・ニコラス・ケイジの話みたいだな
・#8 そうだね。だから向こうの連中のポリコレなんて物凄い御都合主義の産物に過ぎないし、マトモに付き合うだけ無駄で有害だと思うよ。
・まあ、日本のアニメに対して白人ばっかりだ!黒人やアジア人も出せ!って明後日ポリコレ棒で叩いてこなけりゃなんも言わんわ
・アニメ→漫画でも可
・「ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT」で、どう見ても韓国顔の俳優を日本人にしているのはどうにも困った。
・ジャッキーチェンみたいなキャラが立ちすぎてる役者に、キャノンボールで日本人役やらせるはさすがにどうかと思ったけどな。
・まぁ「LGBT役はLGBT俳優でなきゃ駄目!」とまで言われてるハリウッドでこの状況はダブスタ過ぎって事だろ。
・その在米日本人俳優の演技力を見てから判断したい。
・日本人役なら任せろニダ
・スピードレーサー(マッハGoGoGo)じゃピが日本人役の設定を無理矢理韓国人に変えさせたんだよな。