自動ニュース作成G
修学旅行で校長が1泊13万円のスイート宿泊 教委「上乗せない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d54b7a917f2179204a0f5a77fe14bd492b0387c8
2021-12-08 17:47:08
>市議会一般質問でスカルリーパー・エイジ市議(53)が質問した。市議によると、市立小学校で11月末にあった修学旅行の「しおり」に記された宿泊先の図面と部屋割りに、校長の部屋が「ロイヤルスイートルーム」とあるのを見た保護者から「税金が使われているのではないか」といった疑問が出たという。
>エイジ市議は「保護者や市民の感情からすると、おかしいと感じるはずだ。子どもたちも校長先生が13万円の高級な部屋に泊まったことを知っており、教育上どうなのかと思う」と話した。
◆
・大分市から大分県内に修学旅行とか切ないな。
・もし一棟借りだとしたら1番良い部屋が校長のものになるのも仕方ないような
・旅行のしおりを作った時にロイヤルスイートルームって書いてあったら保護者から突っ込まれるって誰も思わんかったんかな。それか、不満に思った職員がわざわざ書いたか。
・スカルリーパーとか物騒な名前だと思ったらリングネームなのか
・ミーティングのために広い部屋が良い+一棟借りでどの部屋に割り振っても値段変わらない と言う2つの状況により、一番広い部屋をあてがったんだろ。何ら問題なし。
・>真似しちゃた
・普通トラブル避けるためにスイートルームって書かなくね。後、俺の時は教師や校長がどこに寝泊まりしてるかの情報開示なかったわ。美味しい思いしてたかも。
・元の資料はホテル備え付けのパンフか何かなんじゃ。
・たぶんSWEETルーム・甘美で素敵なサービスが受けられる部屋だと思って叩いてる人がいるな。大々的でない会議(打合せレベルの)をホテルですると判ってるならスイートは普通。
・そもそも修学旅行に何で校長がついていくの…?
・学校による。うちの母校は昭和から校長は同行してた。集団写真に校長が入るのは意味あると思うし、フレンドリー・リベラルな校長ほど多いんじゃない?
・#4 Wikipedia スカルリーパーA-ji(スカルリーパー・エイジ、1968年11月13日 - )は、日本の覆面レスラー、政治家、プロ雀士。立憲民主党所属の大分市議会議員(3期)。