自動ニュース作成G
松井大阪市長「年内に現金で一括給付したい」10万円給付 国は5万円分はクーポンで年明け支給の方針
https://news.yahoo.co.jp/articles/e408bce1948395ecf520ac59bbfff399ce7fe3ca
2021-12-08 02:26:19
>国が18歳以下の子どもがいる世帯を対象に10万円相当を給付する政策について、国が先週、自治体に説明した資料によると、年明けに給付される5万円分についてはクーポン券での給付を基本としていて、来年6月末までにクーポンの給付ができない場合には、現金による給付が認められるとされています。
>松井市長は、クーポン券では使い道が限られていることや、事務作業が多く、来年3月の給付が間に合わないとして、現金での支給を訴えていました。7日、松井市長は記者団に対して、「ペナルティーがないなら今月27日に15歳以下は現金10万円を一括現金で給付したい」と明らかにしました。
・日本にこんな人が増えると感染症でも罰則付けなきゃいけなくなるんだろうな。リベラルの不満はこんな事をする人が少ない事みたいだが。結局皆がやらないと出来ない訳で自分の不甲斐なさを空気や日本のせいにしているだけ。日本が悪い訳ではない。
・#1???
・今から転居しても間に合うんかね?
・#1 何言ってるんだ
・#1 怖い
・クーポンクーポン言うけどそのお金は誰持ちなの? 自治体負担だって話なら松井のほうに理があると思うわ。
・誤投稿したのを#2に修正不能にされただけなのでは?
・#7 「ペナルティーがないなら」と言う考え方を問題にした。「感染症でも」は今回日本は強制していなかったが海外の様に罰則付けないと皆が好き勝手始めるとの意味だ。全体の利益(この場合は給付を消費に廻して貰う目的)を考えず自分の利益(手間の低減、人気取り)を優先すること。先んじて公言する所が罪深い。
・#8 相変わらず意味わからんけど、5万円分をポイントで配るのは経費の無駄遣いと問題になってるのは理解できてる?https://gnews.jp/20211202_163452
・#8 税金の無駄使いをなくすのは、役所の手間を減らすという事務側の利益のためではなく、納税してる国民全体の利益なわけだが。
・#8なるほど、わからん。
・噛み合わないな。無駄遣いとの批判している人らは居るだろうが、敢えてそうしているんだろうと。そこに意味を見出すかどうかは別だが。もともと政府から出る金な訳だから協力すべきだろう。#10事務作業が煩雑だとは記事に書いてある。結構野党の煽りを心底信じている人が居るもんなんだな。
・#12 「政府から出る金」の大元を考えなよ。敢えてそうしてる理由は、選挙での得票のために公約としたことが原因でしょ。
・#12 無駄な経費に使う金があるなら給付に回せってのがほぼ国民の総意だろうに。君は一体誰ポジなの?
・https://www.jiji.com/jc/article?k=2021120700552 10万円給付、全額現金も可能 政府
・#16とか消さないのホント不思議だな