自動ニュース作成G
サンコー、ディスプレイ上部を有効活用するLEDライト付き「簡単後付けモニタートレイ」
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2021/1206/418791
2021-12-06 21:20:55
>LEDライトは左右のボタンで電源のON/OFFが可能。さらに左側のダイヤルで無段階調光(最大577ルーメン)、右側ダイヤルで無段階調色(色温度3,000~6,000K)に対応する。
・モニタの上に光源って邪魔じゃない?
・#1 それな。あといちいち手を伸ばしてモニタの上部のON/OFFスイッチ押すのがめんどくさい。有線でいいから簡単なコントローラ付けてもらわないと。
・トレイだけのは結構前からあるけどライトまでつけたか。どちらもなかなかゆらゆらしそう。FPSはしづらいと思う
・ライトはディスプレイに光が当たらず眩しくないような角度にすれば問題無い
・そこでAmazonのスイッチボットですよ
・ビデオ会議用の顔ライト用途なら需要あるんじゃないかと思ったけど、完全に手元想定なのか。部屋を明るくしないと目に良くないぞ #3 この手のトレイを購入検討した事があるが、結局揺れが不安でやめた
・トレイなし、光源だけの液晶上部取付LEDライトは持ってる。部屋の明かりは点けたくないがLCDの明かりだけじゃ目が疲れるようなときにいい。自分の用途では点けるときはPCに向かっているのでリモコンはいらない。くわえてトレイだけのやつを百均買って使ってる(この商品の幅1/5くらい)。小型時計を置くといい位置だった。