自動ニュース作成G
アフリカ渡航歴ない人から「オミクロン株」検出…「考えられていたより前から欧州に存在」
https://www.yomiuri.co.jp/world/20211201-OYT1T50258/
2021-12-02 09:43:22
>英北部スコットランドでも30日、海外渡航歴のない人々の間で市中感染が起きた可能性があることが明らかになった。
>ドイツでは30日、東部ライプチヒの病院が、海外に渡航していない男性(39)がオミクロン株に感染した疑いが強いと発表した。
まあ、できたらすぐ発見されるってわけでもなかろうからなあ。
・無自覚感染者がいればステルスで広がっていくからな。
・元XI株(who呼称オミクロン株)は症状が出にくいらしいから無自覚な感染者は多いだろうね。
・南ア発祥でもないのか?
・むしろ新株発見した南ア優秀か。かわいそうに>新しい変異株を発見し報告した、なのに「罰せられている」=南アフリカhttps://www.bbc.com/japanese/59448885.amp
・普通は常識で分かるよね、調べるまでもなく。
・#4 とりあえずhttps://gnews.jp/20211128_174225
・#4 皮肉なことに、HIVの蔓延により南アフリカは医療・追跡体制が非常に充実しているそうだからね… 参考https://globe.asahi.com/article/14279191
・オリンピック再延長しなかったの正解だったって流れになりそう。
・なんか2030年冬季オリンピックの招致とかニュースで見たんだが。こっちはどうなるんかね。