自動ニュース作成G
羅臼沖でサバが"異例の大漁" 去年の水揚げの100倍超 秋サケ不漁の一方で漁師は「こんなの初めて」
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=24695
2021-11-29 20:36:32
>北海道内では秋サケの不漁が続いていますが、羅臼ではサバのほかにもスケトウダラが豊漁で、港はにわかに活気づいています。
・海水の温度が上がっているのかね?
・サバ缶がまた安くなるか。できれば3年ぐらい熟成させて頼む
・ニシン御殿再び?
・イワシとサンマで同じ関係性は聞いたことあるけど、鯖と鮭も関係あるのかね
・また100円のサバ缶出回るかな。
・火山噴火の影響かもな。 >海水の温度
・もうサバけない!
・500 Ippaiiru Server Error
・塩サバ、うんまい。
・鮭もサンマも不漁だったから、せめて鯖でも獲れて欲しい。
・サケ漁師「サバじゃねぇ!」 。
・鮭なンだわ
・サバうまいけど、焼いてもどうしても特有の匂いが出るから、家では調理できませんわ。
・本当のサバを食べさせて下さいよ。